旬の戴きで味わう幸せ。
旬の戴き はるやの特徴
新鮮なお魚料理を中心に、こだわりの味が楽しめます。
マスターのお任せ料理で、幸せな美味しさが溢れ出します。
日本酒のセレクトが豊富で、特別な夜を彩るお店です。
旬のお魚料理がメインです。5,500円のコース料理を頼みました。次々と出てくる魚と地元の野菜を使った料理に満足しました。以前のお店よりだいぶ小さくなりましたが、居心地は良かったです。少人数の飲み会にはとてもいいと思います。
料理が丁寧。マスターのお任せで、料理に合った美味しい日本酒を出してもらえる。隠れ家的なロケーションも好きです。
おまかせしてたら幸せがたくさん出てきました♪日本酒のセレクトも◎どんどん人気出そうだなぁ。
美味しかったです!
マスターのお任せでいつも美味しいです!
お酒の種類も多いし酒の肴もとても美味しかったです。
当地に単身赴任の方から「お体の調子が良ければどうですか?お店はお任せします」と誘われたので久しぶりに訪れた。立て続けに体調を崩して夜の出動は控えるようになったので、2年振りくらいになるかな?3品セットを頼みあとはお互い食べたいものを、とも思ったのだがアラカルトにすると互いに遠慮しそうだったので5800円のお任せを予約した。今年は豊漁らしい「ほたるいか」を今年初めて食す。すっと、旬の肴が出されてこのあとの期待感が高まる。刺身も相変わらず旨い。普段は好んで白身は食べないのだが、供された白身のねっとりとまとわりつく甘みがたまらない。焼き物は鰤の塩焼き。よく熱い料理は熱いうちに、冷たい料理は冷たいうちにと言われ、もっともだとは思いながらも「だらだら飲み」の典型なのでコースの場合は料理を大渋滞させる事が多いのだが、この日のお相手は出された料理をぱっぱと食べる方なので、麦焼酎の水割りもそこそこに当方も釣られて渋滞もさせずに美味しいうちに食べることが出来た。感謝!〆の「おそば」をいただいていると、なんと先方から「美味しいお店を教えてもらい有難うございました。今日は私がごにょごにょ」。「えっ!いやいや、ごにょごにょ」「いやぁ、前回はごにょごにょ」「そうですかぁ、ではお言葉に甘えてごにょごにょ」と儀礼的なやり取りをしばし交わして、結局有難くご馳走になった。感謝!感謝!
料理全てが上品でとっても美味しい!
旨い!毎回本当に満足しています。
| 名前 |
旬の戴き はるや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-442-8686 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新鮮なお魚と美味しい料理。それに合わせる日本酒。なのにリーズナブル。富山の夜を楽しい1日にしてもらえました。また来たいと感じるお店です。