愛媛県で脳幹出血治療!
医療法人秀友会 札幌秀友会病院の特徴
片頭痛外来で受診し、安心して治療を受けられる病院です。
愛媛県から手術に訪れた患者も満足の医療サービスを提供しています。
脳幹出血後の入院で感謝の気持ちが高まる専門的なケアが特徴です。
昨年脳幹出血により、数ヶ月入院しておりましたが、主治医の医師をはじめ看護師・リハビリ担当の方々には、たいへんお世話なりました。
突然、父の右半身が動かず言葉も話せなくなり救急車で運ばれました。すぐに検査をして手術をしてもらった結果、全く後遺症なく家に帰ってくる事ができました。ありがとうございました。
愛媛県から手術のためにお世話になりました。脳幹腫瘍(中脳)の再手術をしてくださった村○先生、澤○先生、優しく的確な看護をしてくださったスタッフの皆さまに、今も感謝しています。娘と過ごしたICUでは、スタッフの皆さんの幅広く深い知識と高度な技術、看護に対する自信と誇り、1つ1つの動作が本当にすばらしかったです。地方で見放され、再手術を受ける方が他にも2人いらっしゃいました。抗がん剤や放射線治療を上限まで受けていた娘は抵抗力もなく術後も難しかったと思います。敗血症になった娘を見守る村○先生の、眠られていないお顔を今でも覚えています。すごい機械を操作できるスタッフもいらっしゃいます。脳幹の再手術は、前回手術の癒着もあり高い知識と技術が必要です。それができる病院です。脳幹の再手術で寛解まで治してくださりました。
入浴は赤の他人患者が同時イモアライ。広いから、の洗い場一つでバスタブ。病室(4人)に洗面設備無し。共同洗面所で、水流れる斗よ。一斉にグジユグジユぱい。呆れた感染症無防備。
多くのクチコミの通り、患者の不安を取り除く先生ではないです。付き添いで行きましたが・・・腕は良いのかも知れませんが今後他の病院に連れて行きます。
母親が脳梗塞の疑いで電話後自家用車搬送した所初期の梗塞で緊急入院、時間が経っていた為TPA対象とはならず、血栓溶解剤の点滴で治療、退院後3度目に通院で血圧が高い状態にもかかわらず血圧コントロールがなされず不思議に思い、聞こうとした所、その担当の先生が定年退職…別の事考えながら診てたのかなー・・・、他の先生が代わり血圧を診て絶句してました、時限爆弾抱えてたって事ですね。
手足のしびれや歩行不全などがありどこか良い病院がないか探していました。最初は脳梗塞かと思い脳外科に行ったのですが、MRI やCT を撮った所、椎間板ヘルニアが原因であることが分かりこちらの病院を紹介いただきました。手術は成功し手足のしびれ、歩行不全も無くなり今はリハビリに励んでおります。手術してくださった先生、看護師の方々、本当にありがとうございます。ただ一部感じが悪い看護師や配膳担当の方がいたり、薬の置き間違いなどあったため星4です。
先日、娘が塀から落ちてアスファルトに頭を強打してしまい、救急外来を受診しました。レントゲンとCTを撮り、結果なんともありませんでしたが、担当の年配の男性医師に「あのさ、お母さん。吐き気もなくて、ぐったりもしてなくて活きがいい状態なら、わざわざ病院に来る必要ないからな。いいな。わかったか?以上」と言われました…。言いたいことはわかりますが、もっと言い方があるだろうにと思いました。しかも、『活きがいい』って、うちの子は魚かなにかですか?会計を待っていると、看護師さんが来て「まだ、お子さん小さくて頭が重いので、またこういうことがあるかもしれないから、多分先生はどうやって対処したらいいか教えてくれただけだから」と言われました。『教えてくれた』って、微妙にフォローになってない気が…。受付の若い男性スタッフはとても感じがよかっただけに、残念です。きっと昼間の時間はいい先生もたくさんいるんだと思いますが、もう二度とここにはかからないと思います。
名前 |
医療法人秀友会 札幌秀友会病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-685-3333 |
住所 |
〒006-0805 北海道札幌市手稲区新発寒5条6丁目2−番 1号 |
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

片頭痛外来を受診。長年悩んでいた片頭痛がすっかり完治しました。ありがとうございました。