コーチャンフォー隣の美味しいミスド。
ミスタードーナツ コーチャンフォー美しが丘ショップの特徴
コーチャンフォーに併設されたミスド、便利で広々とした駐車場が魅力です。
昔から人気のオールドファッションドーナツややまぶどうソーダーが楽しめます。
スタッフは親切ですが、ベテランの接客がもっと求められるとの声もあります。
土曜の昼だけど、思ったより混んでなかった。並びはするけど席はたくさん空いていて、落ち着いて過ごせたし、店員さんテキパキ動いてくれて、感じも良かった。
ドーナツは美味しいと思います。接客サービスはダメでした。土曜日、研修中バイトの店員が対応してくれましたが、とにかく遅く、商品も間違えてトレーにのせて、後ろに居たトレーナーらしき女性も間違えに気が付かない。こちらから指摘して替えて貰いました。週末の混み時間帯は研修中のバイトが可哀想だなと思いました。しかもトレーナーの表情が何も感情が無い感じでドーナツ屋さんには不向きだなと思いました。
コーチャンフォーの中に入っているので、駐車場も広いし、便利です。鎧塚さんのショコラセットを買いましたが、結構並んでたけど、接客は早くても丁寧でした。
本屋さんの中にあるミスドです。本屋さん自体が大きいので、本だけではなくて文具とかCDとか色々見てからひと休みできてとても便利です。
店員さんとても親切です。4歳の子供と来店しましたが、コップを紙コップにしてくれました。スプーンも小さいのを持ってきてくれたり、取皿もいらないと最初に言ったけれど、平らなお皿で、やはり必要で後でいただきました。ミニチャーハンは300えんだったかな?子供にはピッタリの量でした。私は担担麺を注文。まぁ、少なめだけど、多分ドーナツ一個と食べたら量はいいかな?ワンコイン500円にしてほしーなーと思いました。麺が細いのは早く出すためでしょうか?太麺でも食べてみたいスープでした。写真の炒飯は取り分け後なので、もう少し量は多いです。
閉店間際だったからか、商品が片方側に寄せられ、横列3つレジのうち左側のレジの下に何も商品が無い状態で注文することになったのだが、いちいち右側に行って商品を見ては頼みしていうるうちに、真ん中のレジ打ち店員に文句つけられるわ、移動してるうちに商品無くなるわ、何なのあの売り方?そりゃレジの横にメニュー表あるけども、色褪せてるし、ちっさいし、実物見て買うだろさ。あんなことするくらいだったら、右側のレジ2つで対処するがよい。お客さまは置いといて、店員本位の働き方改革か!?
ミスドのドーナツ美味しいので好きです。カフェオレのおかわりも無料だしよく店員さんが来てくれるので助かります。
先に言っておきます。ドーナツは眼中に入れずにレビューいたします。現在キャンペーン中の陳建一氏とのコラボ最高です。専門店顔負けの担々麺激旨です。さすが中華の鉄人が監修したという事です。最高評価とさせていただきます。
コーチャンフォーをフラついていたら、併設のミスドがありました。コーチャンフォー入店の時には気づかなかった。店舗入り口の看板に、ミスドでラッキークリスマチュー!と。ピカチューとラッキーのドーナツを買っちゃいましたよ。まぁまぁ、良くできていましたよ、変な顔になったりすることもなく。
名前 |
ミスタードーナツ コーチャンフォー美しが丘ショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-889-2800 |
住所 |
〒004-0811 北海道札幌市清田区美しが丘1条5丁目375−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

コーチャンフォーに併設されているミスド。本を買ってドーナツとコーヒーを楽しむことが多い。店員の数が多いのでとてもサービスが良いです。ブレンドコーヒーのおかわりも席まで回ってきてくれることも多い。イートインスペースが大きいので席を探しの苦労もなくお勧めの店舗です。