高台から眺める絶景露天風呂。
一茶のこみち美湯の宿の特徴
露天風呂は少し低めでも熱く、源泉かけ流しで満足できる温泉体験です。
高台に位置するため、窓からは町並みを一望できる絶景が楽しめます。
8階建ての7階部屋からの眺望が特に素晴らしく、心地良い滞在を提供します。
先ほど、チェックイン早速源泉かけ流しの風呂頂きました、お風呂が熱い、確認したら42度設定とのこと、露天は少し低いのでそちらを利用したが、それでも熱くて5分ほどで退散。続きは、この後。
高台にあり町並みを一望できる場所にあり、部屋も8階建ての7階部屋でとても良かったです。温泉も食事も大変良かったです、食事中に若女将も各テーブルにお声掛けをしていて気配りの出来る宿だと思いました。
高台の際に建っており、谷側の窓からは何階でも眺望を楽しめると思われる。建物自体は少々古めだがきれいにリフォームされており、またスタッフの皆さん総じて気持ちよく接して頂けて、快適に滞在できた。湯量は勿体ないくらいに掛け流されており、この温泉地の湯量の豊富さが分かる。また夜と朝で男湯と女湯が入れ替わるのは良いアイディアだと思う。
日帰り温泉を利用しました。¥1000タオル付き。天然温泉の掛け流しで療養湯だそうです。内湯はぬるめで長湯がホテルのオススメです。露天風呂は内湯から外に出て10m程歩くのですが、外気が寒いと熱めの露天風呂に入った時に思わず声が出る感じがたまりませんでした、内湯と露天を行ったり来たり・・・気持ち良いお湯で綺麗なお風呂でアメニティグッズもちゃんと用意されていて、美湯を掲げるだけの事はあると思いました。次回は泊まってみたいと思いました。
いいお宿でした。なんだか高級なお宿が多い中少しお安めでしたのでこちらにしました。朝夕とも確かに会場も料理も派手さはないですが、少食なので十分(それでもお魚やご飯辞退しするくらいは出ます)。みなさん書かれてる椎茸のもぎ焼きもそんなにそそられませんでしたが、これは本当に美味しいです。椎茸見直しました。デザートはラウンジでコーヒーとというのも良かったです。何よりこちらの女将さんなのかなあ、中国の方という女性が素晴らしいです。女将の鏡。お宿としてはとても良かったですが、ただ街としては渋温泉の方が風情があり楽しいので渋温泉に泊まれば良かったなあと後悔しました。歩いて行ったら遠かったです(20分くらい)。駅から緩い坂道なので歩くと10分ほどですが結構疲れます。
素敵なホテル(原文)ice hotel
| 名前 |
一茶のこみち美湯の宿 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0269-33-4126 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夜に大浴場の入れ替えがあり、翌朝行くと男風呂の排水路に女性の髪の毛がいっぱい残っていた。全く掃除して無い感じ。こんな温泉、生涯初めて。