懐かしのカレーチキン復活!
ジョイパックチキン 芦野本店の特徴
スパイシーな揚げたてカレーチキンは絶品で食欲を刺激します。
新しい店舗はとてもきれいで、居心地の良い空間です。
訪問時には電話での対応もあり、スムーズにカレーチキンを受け取れました。
十条サービスセンター内の西端にテナント店として永らく営業していて、数年前市民から惜しまれがら閉業………と思っていたら市内、星が浦で復活後なんと釧路市内中心部の芦野地区に本店ができました。十条サービスセンター店が終わる時は、それまて大して来なかった市民までワンサカ押し寄せ、物凄い人数の客に整理券を配るほど連日の大盛況でした。それもこれも懐かしい一コマです。……とここまでは大体の釧路市民が知るところですが自分はもっと知ってます。なんとこの店、そもそも始まりは新橋大曲がりの北側にあったのです、今の老人施設の辺りかな?かれこれ四十数年前の話しです。当時中学生だぅた私は補導員の目を逃れながらゲームセンターに通う日々でした。(当時は中学生のゲーセンは補導対象)そんな中その大曲がりのジョイパックチキンは小さな喫茶店風の店構えでインベーダーやギャラクシャン等のゲーム機があったので良く行ってました、懐かしい話ですみません(*_*)
金曜日15時すぎに小腹が空いたので、ジョイパックチキンの存在を思い出してこちらへ。入店。まぁ、無難にカレーチキンだな。あとポテト。形状が3種類選べる。細ポテトの塩コショウ。100円なら安いかとお茶(綾鷹)をチョイス。すると(チキンを揚げている所なので8分ほどお待ちください)と言われて番号札を渡される。実際8分ほどだったか測り忘れたけど店員さんが持ってきてくれて番号札を返します。車内で頂きます。チラシでは箱に入れてるような感じで以前はたしかに箱だった記憶があるが、おそらく昨今の物価高で箱よりも紙袋に入れて渡しているよう。(ビニール袋はお茶の分1枚とフードで1枚の計2枚を使ってくれているので特に文句とかそういうんじゃないです)早速頂きます!細ポテトの塩コショウ、珍しいです。当然ホクホクしてて美味しい。カレーチキン、あっつあつです。火傷しそうになりましたが間一髪セーフ!若干揚げすぎな気がします。色んな部位をたくさん揚げると思われるので、それぞれが程度な揚げ具にするのはかなり難しいでしょう。味は美味しいです。今度、家族に買って帰ろう!
地元民ではありませんが、個店舗になってから初めて来店させて頂きました。Aパックをテイクアウトで購入。久しぶりのカレーチキンも美味しかったですが、初めて購入した、のり塩チキンがとても味付けが良く、美味しくて私も息子もムシャムシャと平らげました。大満足しました。某白装束チキンさんが苦手な私達は、釧路ジョイパックチキンが優勝です。またリピしまーす!
昔から何度も食べているジョイパックのカレーチキン。けど塩味を1度も食べた事がなくて、先日電話注文して買ってきました。若鶏の半身揚げ。これ、とーっても美味しかったです。塩加減もいい感じだし揚げ加減もとても良い半身なんで色々な部位が食べれるし、とてもジューシーでお肉もやわらか。カレーチキンより断然好みです♪揚げるのに少し時間がかかるそうなので電話注文した方が待たずにすみますよ。また買いに行きます。
スパイシーな揚げたてのチキンが人気のお店です注文してから揚げて提供されるので、その香りだけで食欲がそそられますできたては非常に熱いですが我慢して一気にかぶりつくとカレー味のしっかりとしたパンチのきいた味が口いっぱいに広がり一気に貪るように食べてしまいますセットメニューも豊富なので自分のお腹と相談の上選べるのもありがたいです。
釧路のソウルフード? お得なセットメニューあり。カレー味のチキンは東京では食せないから貴重な体験になるかも。揚げたてを食べる方がいいと思う。イートインコーナーには漫画も置いてある。
懐かしいですね〜、ワタクシが学生時代に?その頃はたしか?十条サービスセンター(昔の十条製紙のショッピングモール?)で買って食べてたし、地方に暮らしてたのでおみあげでも買って帰ったことが懐かしいですね〜。シオ味は、元祖の味で美味しいものです。熟年のソールフードと言ったチキンです。○○キーフライドチキンが釧路へ上陸してから、人気低迷しましたが?よくぞ!復活してまたもや、人気のジョイパックチキンとなりまして、涙が出ました。コレからも、釧路市の名物として、残して欲しいです。🥲
塩辛くて絶句。こんな塩パンチが効きすぎたのがカレーチキンなの??これはカレーというより塩分チキンです…
揚げたてはやっぱりサイコーでした。前回はちょっと時間がたっていた為ちょっとパサつきがありましたが今回はジューシーで美味しかったです。
名前 |
ジョイパックチキン 芦野本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-35-9744 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カレー味の唐揚げ。普通でした。半身揚げ塩味食べてみたいです。