春の桜と冬のそり、観るだけの贅沢。
北野緑地の特徴
春には桜が咲き誇る、細長い公園です。
靴を脱いでリラックスできるあずまやもあります。
冬はそりが楽しめるアクティブな公園です。
どんぐりの木もある細長い公園です。
きれいなテニスコートがあり、近くに水飲み場もあります。
緑地というので木がいっぱいある森のようなところを想像していましたが、とてもきれいに整っている公園です。
公衆トイレが臭くない。
冬はソリ、夏はテニスも楽しめる♪ 駐車場が無いから町内の方々に迷惑が掛からないように注意して停めますが 中にはしょうかせんの前に平気で停めている訪問者も・・・
冬の季節そりが楽しいです❗最高😃⤴⤴
その他の施設トイレ(1箇所)、車椅子用水飲台、あずまや(シェルター)、パーゴラ(つる棚)、水路紹介公園の半分は周辺より低い地形で、樹木に囲まれて街中にあっても、喧騒を遠くに感じる場所です。テニスコートやバスケットゴールもあって、軽い運動をすることもできます。告示年月日1985.3.29
バスケットコートは閉鎖されています。
端から端まで結構距離のある公園です。スポーツ施設も充実しています。
| 名前 |
北野緑地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-888-2800 |
| HP |
http://www2.wagamachi-guide.com/sapporo_koen/apps/list.asp?mode=2&ID=455003 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
春は桜が綺麗です。 最近は 東北通り 近くで カラスの攻撃が 激しいです。