本格パスタとピザ、安くて満足!
ジョリーパスタ 小樽築港店の特徴
期間限定の窯焼きチーズパスタフェアが楽しめます。
道内に8軒しかない安くて美味しいパスタピザを提供しています。
ホタテレモンクリームチーズパスタが特におすすめの一品です。
初めて伺いました。平日の夜という事もあり空いていました。パスタも種類が豊富です迷っちゃいます。ドリンクバーもありゆっくり過ごせました。再訪店内の席誘導も全て受付機がしてくれます。冷製パスタ美味しかったです。
ファミレスのパスタでしょ〜!!なんて甘く見てましたが、想像より美味しくてビックリです★ランチタイムが17時までなのもありがたい!!キッズメニューも豊富でボリュームも満点だったのでまた行きます♪♪
近くのイタリアンで食事する予定でしたが、案内された席があまりにも寒かった為、こちらへ移動。休日の正午で15分ほど待ちました。初めて訪れるチェーン店で正直あまり期待していませんでしたが、「黒トリュフ香るクリームソース〜ベーコンときのこ〜」はソースに深みがあり予想外の美味しさ。マルゲリータはパリパリ系の薄生地で、娘が夢中で食べていました。これをきっかけに家族で行くイタリアンの選択肢上位にはジョリーパスタがあります。
現在やっている窯焼きチーズパスタフェアが気になって入りました。窯焼きボロネーゼをいただきましたが、アツアツで美味しかったです。量もちょうどいいですね。
2023.2 同じ駐車場を共有する「はま寿司」と同様に、すき家などを経営するゼンショーグループ企業。東京や札幌では、中心部というよりも近郊での出店が多い様なので、初めての入店。パスタを中心としたファミレスだった。大手飲食グループという事で、注文はテーブル上のPAD端末を操作する。初めてでも、サイドメニューとともにすんなり注文できたので、分かりやすい端末だった。トッピングでは、連想しがちなチーズ増などともに、「野菜増し」があるところが良かった(野菜増しにすると「リンガーハット並」)。
期間限定のSoupパスタいただきました。牡蠣が大きくて、満足!Soupの味もさっぱりしてるのですが、、こくがあり美味しくいただきました。来年5日~期間限定パスタも楽しみにしてます。
混んでましたが待ちなく座れました。オーダーがタッチパネルになってました。コロナ感染防止よりもスタッフ削減なんだろうな。これだけ諸物価値上がりだもの。北海道はペペサーレが撤退しているので、イタリアン主体のリーズナブルでクオリティ安定のファミレスはジョリパが頼り。サイゼリアとは比較にならない良さあり。定期的なフェアも良いしアプリでクーポンも使えるし。無敵。
道民には馴染みがないとは思いますが、サンデーサンやフラカッソの流れを汲むパスタ屋…だけどピザのコスパが高いです🍕最近はデリバリーピザも高価なので、ここに来てドリンクバーを付けても十分おトクですよ💰ディナータイムは早い時間はファミリー層、遅い時間はおひとりさまが多いみたい。店内はエアコンが効いてて肌寒かった~😖(2022.6訪問)
初めて入りました。チェーン店ですが、基本はパスタ専門店みたいです。パスタの種類が、大変多くて悩みましたが、とても美味しかったです。ピザもクワトロホルマッジをいただきました。生地も薄くてチーズも美味しかったです。
名前 |
ジョリーパスタ 小樽築港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-26-6626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

キッズパスタの量が大人とほぼ同じ量なの見えてびっくり。食べきれるキッズいるの?でも値段も安いし、ドリンクバー付きでコスパは良い。量を少なくして値段下げたほうが良いと思う。残すのもったいない。