新城発!
新城文化会館の特徴
声が響く大ホールで充実した音楽体験が楽しめます。
地元のイベントや発表会が多く、地域密着型の文化交流の場です。
映画祭『ララランド』が500円で観賞できるお得な企画が魅力的です。
スタンウェイのピアノをレンタルで弾けるので、コンサートやコンクール前には子どもが利用しています。
大ホールの音の響きが素晴らしい吹いていてとても気持ちが良かった。
会場は大きくはないがステージ全体がどの客席からも見える形状になっている事が素晴らしい!
おさかなクンの講演会で久しぶりに行きました。新城が実家で、幼い頃ピアノの発表会や、映画など懐かしい場所です。施設は古いはずですが、お手洗いなども、きれいです。ただ、駐車場から出る道は1箇所しかなく、信号がある為、かなり待たないと出られません。大勢の人が集まるイベントの時は、かなり待つので、それが大変です。
電車で来る方は新城駅から当施設までコンビニ等ありませんので、軽食や飲み物などは豊橋駅で買ってくることをオススメします。また、喫茶店もないので時間をつぶすのに難儀します。
定期演奏会で初めて伺いました。大ホールの入り口がとても分かりにくいです。入り口は影になっている1階なのですが、私の他にも間違えて2階に上がってしまう方が何人かいました。分かりやすい場所に大きい案内があれば良いなと思いました。
2021にコンサートで行きました👍そんなに広く感じませんでしたがファンとアーティストの距離感が近く楽しめて良かったです✨
東三河随一の座席数がある大ホール!有名アーティストでも、前の席で見られるお得なホールです!大都市ホールだと、双眼鏡がいるのに!出演者もいいです。年数回無料ランチコンサートもあります。ドイツでもベルリンフィル奏者の無料ランチコンサートが有りますが、同様イベントなのです!
JR新城駅より歩いて約15分。会館自体立派な施設で、となりには公共の図書館があり、駐車場も完備。コンサートで行きましたが、申し分なし!
名前 |
新城文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-23-2122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

森高Live以来二度目の来館今回は小ホールで 自民党の今枝さんと青山さんの選挙演説🎤会生まれ故郷の新城で満喫。