余市のかわいいスコーン屋で行列必至!
merci scone (メルシースコーン)の特徴
余市町の住宅街にある、可愛らしい一軒家のスコーン屋さんです。
人気のスコーンは、行列ができるほどでいつもたくさんのお客さんで賑わっています。
評判を聞いて小樽からの帰り道に寄りました。天気が悪かったせいか3時に伺った時点で三種類ほどのこっていました。非常にラッキーでした。味も良く、接客も素晴らしかったです。
手作りスコーンの美味しいお店。平日でも並んで買うほどの人気店です。若いご夫婦で経営しており、スコーンをご主人が作り、それを奥様が接客販売されてます。道路から正面玄関側は普通の民家にしか見えないですが、裏に周るとお店の入口になっており、白壁に赤いドアがとても可愛らしいお店です。
行列の出来る人気のスコーン屋さん。食べてみると並んでも買いたくなる気持ちが分かります。ズッシリとモッチリとしていて、とっても美味しいです!オマケのミニスコーンもいつも付けてくださいます!スコーンの他に焼き菓子もありとても美味しいですよ!今回はフィナンシェとサブレも一緒に購入しました!スコーンは冷凍して、食べても美味しいので買いだめしてる方もたくさんいるようです。また行きたいお店でオススメです!
余市の住宅街にあるスコーンの美味しい店。オープン前から並んで、人気商品は、早々に完売!!店内はオシャレで店主のセンスの良さがわかります。味が濃過ぎづ、素材の良さがわかります。
余市町の住宅街に在る白い壁と、真っ赤な屋根の一軒家。広々とした庭には、のんびりとくつろげそうなベンチがあり、しろ壁に映えるオレンジがかった朱色のドアの上には、MERCIの文字がお出迎え✨店内に入るとほんのり甘い小麦の香りが鼻腔を覆う。メニューと焼き菓子達が並ぶカウンターの奥には山積みにされたスコーン達が出番を待っているかの様に鎮座✨全種買いたいけど、おいしいうちに食べたいから頑張って何種かに絞り込む🤔今回購入しなかったのは次回のお楽しみ!アメリカンポップな店内と可愛らしいマダムがお出迎えしてくれるスコーン専門店✨余市の海鮮を堪能した後のデザートにぜひおすすめです❗️
初めての来店。スコーン2種と、クッキーを多数購入しました。スコーンより、クッキーを楽しみにしてましたが、好みのサクサク系では無く、若干しっとりしたタイプでした。それ程好きではないスコーンが、とても美味しかったです。モソモソしてるのが苦手だったのですが、それ程モソモソ感は無く、説明通り温めてとても美味しく頂きました。また来店したいです。
相方のお気に入りで、ドライブコースいつも開店前から行列が、品切れにならない様に行って並んでます。とっても美味しいです。
行列ができるスコーン屋さんと聞いて2週続けて行ってみました。どちらも日曜日です。午前中に行ったので全種類購入できました。待ち時間は45分くらい。20個食べた感想は、味は素朴で普通。サイズは大きめ。他の店と違うところは種類が多いです。10 種類程あります。冷凍後も味は変わりません。なぜこんなに行列ができるのかというと、客1人に対して接客時間のかかかり過ぎがあると思います。私が並んでいた時は1人13分店から出て来ない人がいました。これなら行列ができて当たり前!と思いました。
お洒落な外観と店内で気分が上がります。期間限定商品もあるようで、スコーンを購入しました。とてもおいしかったです。また違った味を食べに行ってみたいです。
名前 |
merci scone (メルシースコーン) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒046-0004 北海道余市郡余市町大川町16丁目12−1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

場所は国道から住宅街へ入るので Googleマップを利用した方が良いと思います😊とても可愛らしい外観なので すぐにわかると思いますよ😊駐車場は店舗の近くにありました😊訪問したのは13時くらいでしたが すでに売り切れの商品もありましたが、一種類ずつ購入しウチへ持ち帰り冷凍しました😊美味しい食べ方のマニュアルどおりに温めて食べましたが 本当に美味しかったです😊余市の海水浴場近くにカフェもあると教えていただいたので 次回はスコーンを購入しカフェでいただきたいと思います😊そちらのカフェにはスコーンの持ち込みOKとの事です😊