小樽の旬ネタ、特上の味!
都寿司の特徴
旬の小樽の魚介を使用し、特にボタン海老やウニが絶品です!
地元の人に愛される隠れ家的なお寿司屋さんで、安心して楽しめます。
特上寿司10貫は3250円と良心的で、ボリュームも大満足です!
ネットで調べていきました。12時半に予約していたので、運河沿いのお店を覗きつつ、12時20分頃に店に着いたらまだ開いてなく、その時に、通りがかった近所の人が「このお店は物凄く美味しいけど、今日はお休みかも…」と不安げなコメント。扉を開けると穏やかそうな店主が「12時半からですよね?」ということで準備されてました。小学生2人の子連れだったので座敷席に座らせて頂きました。大将と女将さんの2人で切り盛りしてるようで、女将さんが注文を取りに来てくださって、子供は好きなネタを単品で、私と妻はお任せで。ネタは全て無茶苦茶美味しくて大満足でした。途中で日本酒を飲みたくなり、お任せで注文したところ、北海道のお寿司屋さんが作ったお酒、男山の「つまみつつ」を出して頂き、非常に美味しかったです。予約しか対応してない感じですので、是非予約して行って頂ければいいかと思います。
旬の小樽の魚介をお勧めしてくれます。リーズナブルでとても美味しい!リピートしてます。大将も寡黙でお勧めはしっかり!感動です。
ネタはほとんどが小樽近海とのこと。板前さんは1人ですが広々としていて清潔感のあるお店。ランチは最上コースでも3,900円10貫と、リーズナブル。目の前で握ってくれます。魚ごとの旬情報なども教えてくれます。幸せな時間でした。ご馳走さまでした!
今回は、北海道・小樽にあるお寿司屋さん「都寿司」です北海道旅行の夜ご飯はやっぱりお寿司ですよねーということで小樽でお寿司屋さん探しです観光客が集まる場所も良いですが、地元の人が集まるお寿司屋さんに行きたいなと思い、見つけたのがこの都寿司さんです小樽駅から徒歩15分程の住宅街にありますこれぞ地元の人しか知らないお店!!って感じですね・メニューおまかせ寿司 3,900円おまかせ寿司は全部で10貫!トロから始まり、ウニいくらえびあわびなど、贅沢なラインナップでしたこれで3900円は安い!!赤身とトロ鉄火巻きは追加で注文しました!
とても良いネタで、大変美味しく頂きました。運河に近い観光地より、落ち着いて食べることができました。
初訪問で友達と家族とで行きました。駐車場が店前に1台だけなのでクルマで来る方は少し離れたコインパーキングになるかと思います。店内は気さくな御夫婦が出迎えてくれて、とても丁寧な接客でした。おまかせコースをお願いしてしばらくすると素晴らしいお寿司がやってきて味も抜群✨小樽のお寿司屋さんにはこれまで何度か行きましたがダントツでリーズナブル。今度から小樽に来たらこちらにするつもりです。
昔を思い出す、大人の空間一貫からの値段表示もしてあり良心的。日本酒を飲みながら旨い寿司を堪能出来る店でした。
安くて新鮮ですが、塗ってくれる醤油が濃いくて多いので、唇がピリピリしました。次回行く事があれば、醤油は自分で付けたいとリクエストします🍣
このコロナのなかでも営業をしていました。おまかせ寿司はおすすめです。一貫ごともタイへリーズナブルでした。場所がちょっと不便だけど、それを考えてもおすすめですよ。
| 名前 |
都寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0134-22-9450 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大学時代の友人と北海道旅行をするので、寿司を食べに小樽まで足を運ぼう、となりこちらのお店に行き着きました。東京の寿司とは比べ物になりません、もちろんネタのうまさもあると思いますが、寡黙な大将の技量の成せる技でしょう。それなりに寿司は食べて来ましたが、ここ最近で感動したのはこのお店のみです。小樽出身の方に聞いても、ここは美味しい!と言われる名店です。駅前の観光客向けではなく、ぜひこのお店まで足を運んで頂きたいと思います。