令和の余市、見逃せない魚や野菜!
ラルズマート 黒川店の特徴
駐車場が店舗裏にあり、便利なアクセスで訪れやすいです。
刺身や惣菜は札幌や小樽に比べると少なめですが、品揃えは意外に豊富です。
休憩スペースが広く、買い物の合間にリラックスできる環境が整っています。
令和6年5月3日午前11時。旅行に行ったら地元密着のスーパーには必ず行くようにしていて、その一環。魚介類の充実度が高いのが流石!規模は小さめ(嫌いじゃない)。
結構よく行く。小ぢんまりしたスーパーで大体の物はあるので、手軽に行けるのは良い。従業員の対応はそれほど良くはない。
駐車場が狭い。もう少し増やしてほしい。
ラルズマート黒川店です。普通のスーパーです。
間口が狭いですが奥に広くて品揃えが良い。
品数はそれなりに豊富だとは思いますが やはり惣菜や刺身などは札幌や小樽の各店舗に比べると少ないですね ただ従業員の接客や休憩スペースはとても良いと思います。
よほどでない限り買い物に行かないけど生物関係は見た目で買いたくない感じ~
間口は狭いが意外と広い。
近いので毎日いきますね。志賀さんからのなんとなくの延長ですね。品揃えよりスタッフ皆さん一生懸命でいいですね。我が家の冷蔵庫みたいなお店です。
名前 |
ラルズマート 黒川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0135-22-2319 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

場所はGoogleマップを頼りに行きました😊飲み物の購入ついでに 御手洗いを借りに寄りました😅駐車場は店舗の裏側にありましたよ😊平日の午前中に訪問しましたが 地元の方たちが次へと次へと来店してました😊