充実の設備で運動も楽しい!
スポーツアカデミー ブランチ札幌月寒GYM24の特徴
プールやサウナが楽しめる清潔感あふれる空間です。
充実したマシンとスタジオで多彩なトレーニングが可能です。
初心者や子供向けの丁寧な指導を受けられます。
①混雑せず利用しやすいWi-Fi完備②マシンが充実③プールも充実④風呂もサウナあり⑤清潔感あり⑥スタッフも感じ良い⑦要望も全てではないが改善されている⑧スタジオ利用も気軽に出来る⑨有料だがタオル、水素水利用出来る⑩運営に意見すると回答がある 出来ない事は出来ないとはっきりしている会員が少ないのかちょっと寂しい。
初めての説明はあまり丁寧ではない。後からルールを聞かされて、そうだったんたと言うことがあります。客を見て教えてもダメな人、のびる人で説明してるんですかね。でもプログラムば充実してるんで頑張ります🙋
設備が良くて楽しい、ストレス解消に最高です。
コーチが熱心に指導してくれます。プールも新しく、気持ちがよいです。ただ、その日によるとは思いますがコースごとの子供の人数が多い!!・・・かなと思いました!!
孫の水泳に着いていった。コロナのせいで5分づつ交代で見学。
子供が利用。新しくて綺麗ですがプールは狭くなりました。レッスン時間が短くなったうえ、料金がかなり高くなった。
WIFIが使えるのでスマホで動画や音楽を楽しみながら運動できます。また、サウナや浴槽もあるので銭湯代わりにもなります。
スタッフは感じが良い方が多いが、初心者高齢者子供向き。平日夜は混んでいてマシンが使いづらい。
子供が水泳で通っています。更衣室が狭すぎで芋洗状態。狭い為、終わる人とこれから受ける人が一緒にならないスケジュールを希望します。子供を待つ間、ギャラリーも狭く入れないので廊下に立って待っていなければならない状態です。行事でお休みした為、振替したいのですが、空きがなく振替ができません。受付の方に尋ねたところ、定員に満ちている場合は振替が出来ない事もあるとの事でした。とても残念です。
名前 |
スポーツアカデミー ブランチ札幌月寒GYM24 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-598-0048 |
住所 |
〒062-0053 北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1−37 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場と店舗前の駐輪場はいつも混んでいます。支払いは銀行自動引落しのみ。Wi-Fiありますが遅めの速度。平日は10-23時までスタッフさんがいる間、二階のロッカーやお風呂が使えます。土曜日は10-21時、日曜は10-17時半。火曜日は終日ノースタッフ。ノースタッフの時間帯は静脈認証登録が必要で、24hジムエリアのみ利用可能です。月額にプラスして、光熱費等協力金が25年2月までの予定で、休会中以外は月550円プラスで費用がかかります。ジムエリア入口に有料の水素水や、自販機あり。軽食可能スペースや、ストレッチスペースも有り。スタジオレッスンは様々なプログラムが有り、人気で比較的人が多いです。アプリで予約するか、満員でなければジムエリアのフロントで記入でも可能。どの時間帯でも、筋トレマシンは種類も多く、そこまで混んでないです。リアデルトペックフライとアブドミナルの、パッドの老朽化が見受けられます。フリーウェイトマシンは2種類、あとはベンチとダンベル。有酸素運動マシンは4種類。台数も多く、USBポートでスマホ充電可能。半分以上は埋まらない感じでいつも空いています。使用後は自分でマシンを拭くのがマナーで、置いてある除菌スプレーも自由に使えます。お風呂は個室シャワー6つ、座るタイプは9席。大浴場と、冷水、サウナもあります。水着乾燥機、ウォータークーラーも有り。近場の人はジムをお風呂代わりに使っても良さそう。プールは平日1530-1930までジュニアレッスンで、大人はその時間は利用不可。平日は22時まで。土は2030、日は1730まで。レッスン参加は時間前に入口付近のボードに記入。暖かい泡ぶくぶくジャグジーが気持ちいい!スタッフの対応もよく、挨拶すると笑顔で返してくれます。わからないことは丁寧に教えてくれます。コロコロで床を掃除したり、マシンの下のホコリやゴミを掃除してくれています。利用者に気持ちよく使って欲しい思いが伝わります。