職人技で安心、南郷通の修理屋!
サイクルショップこばやしの特徴
地下鉄駅近くの便利な立地で、パンク修理が迅速に対応可能です。
職人技を感じる丁寧な作業で、夏は涼しい店内で待機もできる配慮があります。
修理料金がリーズナブルで、会話を通じて的確に対応してくれるのが魅力的です。
チェーンが外れたので電話で修理料金などを確認して行きました。話し好きな気の良い親父さんでいろいろ自転車の事を教えてくれました。これからも頼りにしたいと思います。
去年、冬季間の預かりをしていただきました。パンクの修理もしていただきました。とても親切で、また、今年、利用したいのですが、なかなか、電話が繋がらないです。閉店してしまったのでしょうか…?
いつも作業しているところを見学していますが、職人技だな〜と思います。今年も雪解け後の荒れた路面でパンクしたので、さっそくお世話になりました。前輪二箇所パンク修理していただきありがとうございます!これからもよろしくお願いします!
現金払い。9時から16時まで。日曜日定休日のようです。サイクリングロード横、南郷通り。タイヤのパンク修理ならここ!気さくで優しい知識も豊富な店主。タイヤチューブのパンク修理は1200円。真横で座りながら修理作業を見学。細かく教えてくれました。ロードもクロスバイクもママチャリも、チューブ式なら修理してくれますが、チューブレスは断るそうです。店内には新車のママチャリや、折りたたみ自転車、クロスバイクも少々販売。ママチャリもクロスバイクも、少なくとも週に一回は空気を入れたら、空気入れなさすぎのパンクが起きないです。空気を入れるのを怠ると、空気入れのバルブ付近のパンクになりやすく、その場合チューブ交換する場合があるので、修理代がチューブ費用分たかくなるので、日頃の空気入れは面倒でもこまめに!ロードバイクはライド前に必ず空気入れを!
「暑いから中で涼んで座ってていいよ」と言ってくださる気配りがすごい、、本当にいい人すぎるし、仕事も丁寧で早くて料金も安くてパンクはしたくないけどまた行きたいおかげでエスコンまで行けました。
安くて早い修理だけでなく、自分が喋ったことをすぐに理解して的確に返答してくれるので、話すのが苦手な自分でもスラスラと話を進めて修理に取りかかってくれました。
自転車の修理を、して頂きました。親切にして頂き、気さくなご主人でした。ありがとうございました。
タイヤ修理good👏👏👏
友達のパンク修理やってもらいました❗️
名前 |
サイクルショップこばやし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-862-3104 |
住所 |
〒003-0023 北海道札幌市白石区南郷通18丁目北1−30 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

後輪がパンクしてしまい、早めに修理してもらえそうな所を近所で探していたところ、地下鉄の駅の近くに修理屋さんがあった事を思い出してお願いしました。気さくな社長さんで状態を詳しく説明してくれながら15分くらいで素早く修理してくれました。チューブのパンクだったので1200円でした。お値段も良心的で腕も良い。これからはこちらにお願いしたいと思います。ありがとうございました。お元気で長く続けてください。