825mの美しい夜景、二本のタワー。
たっぷ大橋の特徴
近代的なデザインの全長825mの斜張橋です。
立派な二本のタワーと夜のライトアップが見どころです。
夕陽や月、星空を楽しめる美しい眺めが魅力です。
横浜ベイブリッジに似た近代的で立派な橋です。
眺め…サイコー!下にはゴルフじょー!ちょっと行けば…有名な!スイーツ!ハルハル!と、タップの湯!🎉
岩見沢⇔石狩間はこのルートが一番速いですね。この橋の名前を最近知りました。
新しくなって良かったです。
ほぼ毎日見ます。綺麗な橋です。
橋の隙間から見える夕陽や月、星空がステキね〜
なかなかいいですよ^_^大きくてながめが良いです!
新篠津村と岩見沢市北村地区を結ぶ橋。秋晴れに恵まれた日で、石狩川の流れが緩かったことから鏡のような水面になっていた。新篠津村側の河川敷はゴルフコースとして整備されていて、反対の岩見沢市側では旧美唄川が木々を貫く水路のように流れておりこちらも興味深い風景だった。
立派な二本のタワーからなる全長825mの斜張橋夜にはライトアップされるようです。近くには道の駅があり、温泉や宿泊ができます。
| 名前 |
たっぷ大橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/kn/dou_iji/splaat000000wg18-att/splaat000000wg50.pdf |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
キレイな大きな橋でした。