塩さばと卵焼き、庶民派の味。
まいどおおきに食堂 高岡のむら食堂の特徴
塩さばと豚汁が欠かせない、選べるおかずが魅力です。
お持ち帰り可能なお惣菜が多彩で選ぶのが楽しいです。
卵焼きや鶏と大根煮が特に美味しくておすすめです。
好みのおかずとご飯類と汁物を選んで会計してから食べる、フードコート形式のお店ですついついいろんなおかずをとりすぎてしまいます…
単品メニューはそれほど多くはないですが、店内は静かできれいです。何と言ってもご飯は店内で玄米を精米しているので格別においしいのが魅力です。シニアは割引サービスも有ります。
食べた単品料理、全てが美味しい♪お気に入りは卵焼きと鶏と大根煮!大根は柔らかく味が染みてるし鶏肉は柔らかくて口に頬張ると最高の幸せの瞬間♡(灬º‿º灬)♡値段は単品の選ぶ数による!
味はいたって普通。ラーメンが安かったので食べてみたが好みの味ではなかった。薄いうどん出汁に中華麺をいれたような。
ごく普通の日本大衆食堂って感じ。かつては、何度も行ったけど引っ越ししてからご無沙汰。和料理が食べたくなったら、また行きます。
はいりやいから時々利用。
食欲があるときはココでしょ!安定の品で優しいっしょ!
お惣菜を持ち帰りしました。パックは有料でしたが持ち帰りできて良かったです。
富山県にしては米がいまいちでバイトの御飯や味噌汁ついでくれる若い女の子愛想悪くて粗っぽいですね😅夜の出来事です!
名前 |
まいどおおきに食堂 高岡のむら食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-25-1185 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつも塩さばと豚汁が、欠かせません。うまい!