祝津港からの新しいクルーズ体験。
小樽海上観光船祝津港乗り場の特徴
おたるの海を眺めながら、短い所要時間で楽しめるクルージング時間です。
新しい観光船に乗って、リラックスしながら釣りも楽しめる贅沢な体験が魅力です。
投げ釣りにぴったりのスポットで、美しいロケーションを満喫することができます。
ここから観光船に乗船する観光客は少ないようで、チケット売り場は無人で運営会社に電話するようメモが貼られていました。チョイとびっくりしましたが指示通りに電話して乗船しました。乗船場のダレも居ない感、湾内の景色、これはこれで楽しい思い出になりました。
祝津港の観光船乗り場。小樽港を出港した観光船はここに停まってからオタモイ海岸を遊覧します。ここで船を降りることもできるのでおたる水族館や鰊御殿を観光したい方には丁度良いです。けっこう磯の香りが強くてフナムシもいたりするので苦手な方はご注意下さい。
あっという間のクルージング。海底を眺められるのでお得間あります。
ロケーション最高漁業者の方も感じが良いです。
数年前に乗ったときより観光船が新しくなってます。船内の室内の座席が多く、デッキにも出ることができます。
投げ釣りに最適な場所ですが、根掛かり多少します。お越しの際は仕掛け、重りを少し多目に⁉️😊。
ちょこっと釣りに最適です!ただ港内は養殖の網もありますのでご注意を*
釣りに最適かと。
最高の観光地。
名前 |
小樽海上観光船祝津港乗り場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

祝津と小樽の往復チケットを持ってると船に乗ったまま待機する。