昭和の味わい、家庭的なカレー。
ランチハウスぐっちの特徴
清潔感あふれる店内で、イカつい店主が作る美味しいご飯が楽しめる。
昭和の雰囲気漂う定食屋では、ラム焼き定食やホタテフライ定食が絶品。
家庭的な味わいのカレーが美味しく、ボリューム満点なメニューが魅力的。
古き良き時代の定食屋。カツカレーをいただきました。中辛程度の黄色いカレー。粘度が高く美味しかったです。次はラム焼き定食を食べます。
ランチで利用。ラム焼き定食が気になったのですがホタテフライ定食をチョイス@950円。外はサックサクで中はプリプリでおいしかったです。昭和ちっくな感じも良かったです。
現場から一番近かったので立ち寄りました。いかにも昭和~平成初期な面構えの入口を入るとまさに昭和~平成初期な店内と頑固な職人風のおっちゃんが出迎えてくれました。値段も味も丁度良い感じでした。
イカつい怖そうな店主と奥様が作るご飯は美味しかった母の味昔から続けてこれている理由がわかる。
普通の定食屋さん。価格もそれなりでもう一品小鉢がほしいところでしたが満足です。ご飯がお皿に乗って出て来て洋食屋さんみたいでなんて?と感じました。写真はとんかつ定食です。
以前から気になっていたホタテフライ定食を食べに初訪問。小ぶりな貝柱が6個で950円と少し高い印象だが、生の貝柱を使用している(←多分)ので美味しかったです。愛想の良い熟年夫婦が店を切り盛りする、昔ながらのホッこりする定食屋です。秋限定のサケフライ定食(850円)が生の鮭だったら、次回食べてみたいな…
昭和の喫茶店みたいな定食屋さん☺️ラム焼き定食 ご飯大盛で。ラム臭みなく、甘タレが美味しかったです☺️店は古いですが、綺麗な店でした。😄
昔ながらの定食屋さんです。お店にはいるとカレーライスのよい香りがしました。長く続いているお店ですが、まだまだ続いていってもらいたいです。
長い間気になっていたお店。小学生の子どもと主人と訪れました。古くてもきれいな店内でした。子どもはオムライス、主人はカツ丼、私はハンバーグ定食を頼みました。オムライスは子どもにはボリュームがありましたが、ペロッと平らげました。主人のカツ丼はボリュームがあり、美味しかったようです。ハンバーグ定食も私にはちょうど良く、ハンバーグも柔らかく美味しかったです。また近々来ようと思いました。
名前 |
ランチハウスぐっち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-898-1310 |
住所 |
〒004-0004 北海道札幌市厚別区厚別東4条4丁目9−1 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

清潔で美味しい。地元の人に愛されてる感がとっても濃厚です。13時過ぎに入店。あいたお皿がたくさんテーブルに乗ってましたがどれもカレー🍛の皿。迷いましたがとんかつ定食にした!美味しい^_^付け合わせの漬物が🍆なす。自家製のチャチャっと浅漬けが箸休めに嬉しいやつ。お味噌汁も美味しくて最高!コスパ良し!大将も女将もお客様もいい感じだった^_^店の前に6だいくらいとめられるかな?12号線沿いなのでわかりやすい。チェーン店にいくよりこういう趣と味のある店に行ってもらいたいな。