広がる楽しさ、西館リニューアル!
イオンモール高岡 西館の特徴
リニューアルした西館は、広々としていて魅力的なショップが充実しています。
大型のダイソーや多彩なテナントが揃い、驚きのデザインが楽しめます。
駐車場が広く、子供が遊べるスペースも充実していて、安心して訪れられます。
リニューアルして西館が増え凄く広く、SHOPも沢山入ってて見てるだけでも楽しめますね。食事も東館1階レストラン街。西館1階にフードコート。あり何を食べようか絶対迷うと思いますよ。フードコートは広くて席待ちの必要はなさそうです。アクセスも飛騨方面~41号線🚗💨富山インター~高速~小杉インターで降りて直ぐです。富山~小杉 区間は片道¥400‐と少し‥‥忘れた‼️時間も2時間チョッと位かなぁ。
AEON!横に長ーい。河北に飽き足らいい気分転換かもしれない。対象範囲は個人的にファミリー向け。必要な店は揃ってるし、食べ物屋も多い。新小松は大人向き、白山は人が多い。河北は飽きたそんな貴方にぴったり!……かもしれない。しらんけど。
西館が増えた事で店舗の数、1つの店舗の広さが良いです。西館1階フードコートが凄く広くて店舗も色々な種類が入ってて、ガッツリ食べたい方、デザート食べたい方など良い場所でした。広さを軽く考えていた事で普段通りの杖歩行で巡ったのです‥‥実際には倍程あり入口で車椅子を借りて巡れば良かったと後悔しました。場所もインターすぐで行きやすいです。ショッピングモールの店舗によっては店内に所狭しと商品があって、車椅子では入店出来ない事が多く当たり前の中、イオンモール高岡は1つ1つの店舗が広くて 何処のお店へも車椅子でも入れると思います。
全体的に賑やかさの雰囲気がとても好きです。色々な店舗を見て回るのが大好きです。
駐車場もデカいし子供の遊ぶところも沢山入ってます!朝もお店によっては10時前からオープンしてます!
とにかく横に広い…店舗数とかは総合的に見たら平均的なイオンモールだけど、構造上かなりの広さになってますしかも店内は暑いので、歩き疲れてしまいます。
道路を跨いで東西が幅広い通路で繋がりました。フロアの店舗配置もゆったりしており、一階のフードコートは、飲食スペースを囲んで沢山のお店が軒を連ねています。どちらかと云うと若者向けの店舗が多いのか、初めて聞く名前の店ばかりです。年輩の方は運動と好奇心を養う意味で是非歩いてみましょう‼️通路には、一般のご家庭にはないようなソファーが設置されていますので、歩いて疲れたら、ひと休み。
新店舗が増え、ダイソーも大型の店舗となっている。フードコートも広々としていて、スマホが充電できる席もあって便利です。
店舗の多さはもちろん、テナントの多彩さとデザインには驚くばかりです。ウインドウショッピングだけでウォーキング目標達成出来ました。
名前 |
イオンモール高岡 西館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-32-1100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりにきました。11月20日クリスマスツリー✨🎄✨おいてある飾ってある。