地下鉄直結、札幌の隠れ家。
さっぽろ創世スクエアの特徴
札幌市中央区にある新しい高層複合施設で、コンサート等に最適です。
地下鉄大通駅から直結で、冬季もアクセスが非常に便利です。
2階のモリヒコカフェ『DAFNE』で気軽にランチが楽しめます。
コンサートや図書館の利用していましたが、ここ貸し会議もあるんです。無料で使える休憩所もあるので利用しないてはありません!建物内にセブンイレブンやタリーズも入っています。地下鉄駅から濡れずにここに入ることができるのが更にgood 👍
地下鉄大通駅直結なのでアクセスしやすくて便利。天井までの空間が広く、採光もとれていて開放感がある場所。面白い展示も多いのでチェックしていきたい👀
1階にあるオートバイ専用の駐車場は、札幌市の繁華街にあって、事前にタイムスのwebサイトで予約して便利に使えました。
施設はとても綺麗で、また、大通公園沿いなので、様々なイベント会場として使い勝手が良いのかもしれません。ただ、この場所の文化施設「Hitaru」の、動線と言いますが、階段、上の階に登るときのエスカレーターの位置やその幅(一列)、良く無いです。特にコンサートが終わった後、その粗が露呈します。ともかく、人の流れが悪すぎます。運営者の誘導も要改善なのかもしれませんが、この人員キャパでここまで滞る流れだと、火災や災害発生時どうなるのか、心配なくらいです。出来上がってしまった施設なのでどうにもならないでしょうが、幅広の階段で目的地に行き来できる設計をするべきだったと感じます。
2階のモリヒコカフェ『DAFNE』ランチは予約なしでも(夜は予約のみ)利用可能です。本格的フレンチレストランです。ポーションは小さいですから、少食の女性でも食べ切れると思います。ひとり利用でもコロナ対応で各座席が仕切られているので、気にせずいただけます。
綺麗でくつげる場所が多く穴場スポットです。札幌中央バスターミナルが古くて待ち時間を潰すには辛いので、今後はここで時間を調整したいと思います。トイレも新しく綺麗です。
綺麗で休憩したりにももってこいです椅子や机もあります。飲食店、セブンイレブン、カフェもあるので待ち合わせにも最適駐車場もあります。ゆったり時間を過ごせます!
札幌の中でも近代的で新しいビルです。屋内の中は、広々とした空間や、HTBや、森彦カフェ、セブンイレブン図書館、リモートワークされてる方の空間がありますよ!
キレイで広々空間ですよ、地上を歩く事無く行けるのは冬季間便利だよね。添付写真の図書エリアなどは、使い勝手も良く便利です。頻繁に訪れる事は有りませんが、ある物は上手に有効活用したいですね♪静かな時間を過ごしたい方や、勉強したい学生さんは要チェックの場所だと感じます。
名前 |
さっぽろ創世スクエア |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

さっぽろ創世スクエアは、札幌市中央区にある複合施設(超高層建築物)。2018年10月グランドオープン。2024年HTB秋の大感謝祭に訪問してきました。