雪まつり快適アクセス、清潔感あふれる宿。
JRイン 札幌駅南口の特徴
清掃が行き届いており、綺麗で高級感ある造りです。
大浴場が地下にあり、リラックスできる空間を提供しています。
札幌駅から徒歩7分でアクセス良好、観光にも便利です。
そもそも綺麗な造り、デザインな上、清掃も行き届いています。1番狭い部屋、その上のツインと両方3連日泊まりましたが、とてもスタイリッシュで明るい雰囲気で 部屋で仕事をしても苦痛にならない空間でした。フロントは深夜でも常に数名?いらっしゃいますし、フロントに人が立っていないのを見た事がない位 常に誰か立っています。本当に安心です。対応もご丁寧で良心的です。料金は、私はブッキングドットコムから取りましたが、立地や部屋の雰囲気 設備トータルで「お値段以上!」だと思います。ぜひオススメします!!
コストに見合った良いホテルだと思いました。大浴場も広く、部屋のシャワールームもトイレとはセパレートで使いやすかったです。コーヒーなどのフリードリンクもいいですね。
JRインと言うからには駅のすぐ近くかと思ったらそうではないのでご注意を。とはいえ札幌駅までは徒歩10分弱、地下鉄のさっぽろ駅出入口までは3分くらいで行けます。他所のJRインを利用したことがありますが、部屋の雰囲気が統一されていて、さらにモダンで素晴らしいと思います。また大浴場があるので足を伸ばしてゆっくりできます。休憩室には漫画やフリードリンクがあり、ここでも楽しめました。ただ朝食会場が1階にテナント?として入っている「やよい軒」日常ではお世話になってますが、旅行先でわざわざ行くところではないなと素泊りにしました。2023.06
駅から少し歩きますが綺麗でとてもいいです。部屋にあるバスはシャワーブースで省スペースその分、部屋を広く使えていいと思います。大浴場もとても綺麗にしてあり、18時〜19時あたりは貸切状態ですごくいいですね。(写真は誰もいなかったので撮影しました)最近はフロントにアメニティ類をそこ得ているホテルが多いですが、いつもボディタオルと櫛を取ったのに部屋に忘れる、、、ということを繰り返しています笑女性用の大浴場には櫛を置いておくのがいいんじゃないのかな、と個人的には思うのですが皆さんは忘れないのでしょうか、、笑とにかく、楽天スーパーディールにも対応していて、地域クーポンにも対応していてお得にポイントも沢山付いていいホテルです!出張時これから空いていたときはヘビーユーザーになりそうです笑。
15時前にホテルに着いたら女性スタッフにチェックインまだ出来ませんよと冷たく言われました。荷物を預けたかっただけなのに。荷物を預かって頂き、夜チェックインした際は男性スタッフに丁寧に対応して頂けましたし、翌日働かれていた女性スタッフも感じが良かったので人に寄るのだと思います。でも夜チェックインしたら楽しみにしていた選べる枕が1つもありませんでした。売りにしているのなら宿泊者分用意するものでは?と疑問です。お部屋はとても綺麗でバリアフリーで清潔感もあり素敵です!上の階の足音も他の部屋の声も聞こえず快適に過ごせました。
去年から1年間用事で5回ほど宿泊しました。フロントの方は皆さん気さくで感じが良いです。2歳の子どもを連れていたので、ベッドガードの取り付けや、シャワーブースへのバスチェアの貸出などに応じてくれます。チェックインの際に子ども用のアメニティセットを渡してくれます。(歯ブラシとクマのスリッパ)大浴場は子ども用にアンパンマンのバスチェアと手桶があり、子どもも喜んでいましたがお風呂の温度が高くて子どもは入りたがらず、私も浸かったところまで体に赤く線が入るくらい熱かったです。なのでそれからはもっぱら部屋のシャワーを利用しました。朝食が一階のやよい軒で、定食で提供されるのが子連れに優しいです。子ども用のイスもあります。コンビニはファミリーマートやセコマが近くにあります。最後に利用した日、チェックアウト後に飛行機が欠航してしまい、急遽一泊追加しました。 ホテルに戻った際もベッドガードとバスチェアの設置など、こちらからお願いする前に完了されていて、ビジネスホテルなのにカスタマーサービスはハイクラスだなと感じました。しばらく札幌に行く機会がないのですが、また行くことがあったらこちらのホテルを利用します。
雪まつりの時期に連泊しました。お部屋の広さも充分、大浴場は清潔で広くウォーターサーバーあり、ラウンジで読める漫画も量が豊富で大変満足できました。ラウンジではコーヒー紅茶無料。朝食はチケット制で、1階のやよい軒で和洋定食が選べます。夜は普通に店舗営業してますので食いっぱぐれもありません。大通り会場までは5分少々、時計台はすぐ近くなので帰り際まで楽しむことができました。チェックイン時にスタッフ二人が顔を見合わせて何かクスクスしていたことを除けば文句なしです。注意点としては、駅から少し距離があります。また長い地下街は出口番号の重複があったり、案内も25年前のデザインで止まっていたりと初心者にはトリッキー。大荷物では地上も雪道で難儀するので、初めての方は注意が必要です。また角地ゆえ降雪日の夜は眼前の通り二本を除雪車が通りますが、これに耐えうる防音はこのホテルにはありませんでした。早く寝ないと爆音で眠れません。必要に応じて耳栓持参がオススメです。
割りと新しい建物なので、部屋はキレイでよく整えられていました。部屋はシャワー室のみで、地下には大浴場があります。隣接するやよい軒が食事場となっています。朝食付きで宿泊すると、このやよい軒で4種類の定食から一つ選んで食べます。
部屋は広くはないが、不便を感じない。部屋はシャワーのみで地下に共同浴場がある。地下にはくつろぐスペースがあり、コーヒー紅茶も飲むことができる。朝食は、1階のやよい軒でとる。札幌駅にも近く、コスパは良いと思う。
名前 |
JRイン 札幌駅南口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-231-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地下に大浴場もあり、室内はシャワーのみと割り切っている。地下には漫画とコーヒーマシーンがあり宿泊者はゆっくりできるのでよい。朝食はやよい軒で1000円で提供されるので、コンビニでもよいかも。