こんぶ餅と昆布おはぎ、最高の和菓子体験!
お菓子処 はとやの特徴
商品は見やすく配置され、売れ筋も簡単に見つけやすい環境です。
珍しい昆布餅や絶品の昆布おはぎを味わえるお菓子処です。
出入り口が2ヶ所あり、駐車場も広いのでアクセスがしやすいです。
はとやといえばこんぶ餅 ¥150昔は小矢部インターでも購入できましたが今はもう売ってないそうです。
個性が光る和菓子店です。また機会があれば訪問します😊
昆布おはぎが美味しい。富山でしか食べられないお菓子ですが、ココのは一番美味しいと思う。遅い時間だと売り切れている事もあるので、見つけたら買うべし!
いつも盆暮れにはみたまを買いに行きます。素敵な店舗になって、入りやすくなりましたね。
お菓子が美味しかった外で食べてたら緑茶を貰いました。
道の駅メルヘンおやべにて、こんぶ餅130円を食べて美味しかったので、製造元のこのお店に来訪。今回は岩下の新生姜ののった山菜おこわおにぎりを購入。山菜と新生姜がマッチしていている。こんぶおはぎは、中にこし餡が入っており、外側の昆布と餡で甘じょっぱい。自分的にはこんぶ餅が好き。柏餅の中身はずんだ餡でした。
品揃えが豊富でも、商品は見やすく配置され、売れ筋は見つけやすい。だから、ベタベタと触るリスクは低く、滞在時間も短く、安心して買い物ができます♬好物の昆布餅のほかに、Twitterで紹介していた新生姜おこわ、あんバターどら焼き、猫もなかをかって、美味しくいただきました♫
おかみさんが出かける直前でも最善の対応してもらったですよ🎵
物は良い。接客は村の菓子屋程度。
名前 |
お菓子処 はとや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-67-0463 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お高いように見えますが、結構お手頃なお値段の和菓子店ですね。少し、良い手土産等を購入されるには、いい感じにてお手持ちを購入出来ます。夏には、葛アイスや、冬にはずんだのいちご大福がとても美味しい隠れた良いお店ですね。