中田島砂丘近くの無料駐車場。
風車公園 南駐車場の特徴
中田島砂丘まで道路を渡るだけの便利な駐車場です。
無料で利用できるので、砂丘訪問に最適です。
整備の行き届いた広々とした駐車スペースが魅力です。
バス専用の駐車場に軽自動車を停めていたり、車の中からカラスに餌を与えていたりと、県内ナンバーの民度が恐ろしかった風車は立派でした。
砂を登るのは辛いけど、乗り越えたらいい景色が見れます。元彼と来たこと思い出して泣きそうになりました。
トイレ休憩もでき無料です中田島砂丘にいくために停めました。歩いて8分くらいでした。
砂丘から近い無料の駐車場です。飲み物の自動販売機、トイレがあります。駐車場を利用できる時間は、4月〜9月 08:30〜19:00、10月〜3月 08:30〜17:30なので、特にゲートを閉められる時間に注意しましょう。
広い駐車場です。浜松祭り会館と中田島砂丘の駐車場としても使われていますよ。
砂丘に行くときにここに車を停めました。無料なのでいいですね。足に付いた砂を洗う水場がありました。
砂丘に行くのに無料で利用出来るのが有難い。自販機、トイレも有り。公園もあり、立派な松も。
広々と利用できます♪
中田島砂丘に最も近い遠州灘海浜公園の駐車場です!トイレ完備!しかし19時に閉まってしまうようなのでそれだけ注意です!21じくらいにして貰えるとありがたい!
| 名前 |
風車公園 南駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~17:30 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この日は晴れていて、偶然凧揚げを見られました。自販機で買ったセブンティーンアイスを車内で食べながら素敵な凧揚げを満喫しました。駐車場は広くて無料です。