郡上八幡で桜吹雪体験を!
愛宕公園の特徴
春には桜吹雪が楽しめる、風情ある公園です。
夏には新緑が美しく、訪れる人々を癒やします。
駐車場には戦没者慰霊塔があり、歴史を感じられます。
桜で有名な場所と聞き訪れました。来るのが少し遅いようで、半分くらい散っていました。
2022年4月9日ピークを少し過ぎていたように思いますが、桜きれいでした。
桜吹雪が最高でした。
郡上八幡の郡上市役所ぎわにある、地元公園、歴史も趣きもある桜、憩いの場所としては名高い。
市内観光のため、駐車場に停めたついでに散策しました。桜の木が何種類か植えてあり、中でも薄墨桜が印象的でした。根尾谷のような巨木ではなく花も少ないけれど、風情のある佇まいで市によって保護されていました。公園はそれほど広くありませんが、桜の下で子連れの家族が遊ぶ長閑な風景を目にし、住民に親しまれている様子が伝わってきました。
桜、素晴らしい。
新緑の季節で淡い緑も綺麗でした。駐車場から直接移動できました。ほかの方が紹介されていますが、桜や紅葉は本当に素敵だと思います。
今週末の春祭りが楽しみですね。
天然記念物モリアオガエルの産卵地になっているようで、卵塊がいっぱい。オタマジャクシもたくさんいましたが、カエルの姿は見当たりませんでした。カメラで監視してありましたので安心ですね。
名前 |
愛宕公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

春のサクラ!秋のモミジ!今は新緑モミジに天然記念物モリアオガエルの産卵地です。