ジンギスカンとラーメンの名店。
成吉思汗食堂 よねたやの特徴
国道396号沿い、老舗の大衆食堂でアクセス便利です。
ジンギスカンの上ラム肉は濃厚な味わいでお代わり必至です。
メニューが豊富で、カツ丼セットやラーメンも絶品と評判です。
太川さんのバス旅のテレビで拝見し、気になり行ってみました。396号沿い達曽部バイパス沿いにあります。ジンギスカンと中華飯をオーダーしました。お客さんも数名いらっしゃって、賑わってました。ジンギスカンとラーメン等、やはりジンギスカンは人気のようです。とっても美味しくいただきました。本場のジンギスカンを食べたのは初めてですが、脂身もなくとっても美味しかったです。人手不足のようで、アルバイトも募集しておりました。
水セルフ、ティッシュは自分で捨てるなど感染に気をつけていた。テーブルが5席しかなく順番待ちたぶん二人だけでやっているみたいで大変そうだった。
自分は上ラムと定食が定番。食べたくなると走って行っちゃう。キホン何食べても おいしいよ。あ、店内鉛筆画がたくさん飾ってあるんだけど、何度行っても感心してしまいます。
事前情報無しの来店。味は普通で値段は高い。量、見た目と、申し訳ないが満足感なし。カツ丼は旨かったかな。キムチチャーハンが、味と量に値段が全く釣り合ってない。ジンギスカンがメインのようなので致し方ない。
いつも混んでいるお店で気になっていたので入ってみました。店員さんはとても愛想が良く、丁寧でキビキビ動いており、とても居心地がいいお店でした。焼肉、ラーメン、そばうどん、丼物と、あらゆる世代に対応したメニューでした。その中から、半チャーハン付きラーメン、半ラーメン付きカツ丼、キムチチャーハンを注文。比較的早く提供されました。お料理全て美味しかったですが、チャーハンだけ量の割に値段が高い!ご飯茶碗1杯弱の半チャーハンが税抜き360円!しかもセット価格で!800円のキムチチャーハンもカツ丼と数十円しか違わないのに量が少なすぎ!美味しいだけにガッカリでした。
日曜日のお昼少し過ぎた頃に寄りました。お忙しそうでしたが、丁寧に対応して頂きました。五右衛門ラーメン美味しかったです。子どもはキムチ炒飯を頼んで、こちらも美味しかったーと満足していました。鉛筆画がとても素晴らしかったです。今度はまた他のメニューも食べてみたいです。
遠野の帰りに寄りました。ジンギスカンが有名らしく定食を頂きたかったのですが時間がなかったので今回はミニミニ定食をいただきました。ラーメンは程よい出汁が次を誘いますが基本あっさりとした醤油でした。その他かなりのメニューがありまた寄ってみたいと思います。ご主人は絵がお上手な様で店内に鉛筆画が飾られてました。それを見ながら出来上がりを待つのもエエもんです( ´∀`)
チャーハン。味噌ラーメンを食べましたが、人それぞれですが量は多かったです。ミニチャーハン。ミニラーメン。ミニミニセット等の組み合わせがあり、どんぶりもあります。凄く美味しかったです🍜🍥
オススメのランチはカツ丼セット、ミニラーメン付です美味しいカツ丼中々無い、食べてみて下さい。
名前 |
成吉思汗食堂 よねたや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0198-67-6850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

遠野や沿岸へ向かう途中にある396号沿いのお店です。前回は麺類をいただいたので今回は上ラム定食を注文しましたが、肝心のお肉が薄く小さめで野菜も少々のキャベツのみ。夫も「ジンギスカンは玉ねぎやもやしもあったらいいね」という感想でした。夫はラーメンとカツ丼を注文、こちらは普通の量で美味しく満足なようでした。やはりドライブや旅の楽しみのひとつである食事ですし、ある程度ボリュームあった方がリピーターになれるのかなと思いました。また機会があれば違うメニューで訪問したいと思います。