マイナンバー取得も親切対応。
札幌市北区役所の特徴
マイナンバーカードの取得で混雑する窓口があります。
年中行事の真っ只中で、非常に活気があります。
対応はいつも親切で、安心して利用できます。
一階9番窓口利用 若い女性職員対応 何回もこちらの説明に対してなるほど連発 マスク越しで笑顔なく凝視されるので恐ろしかったです 説明はわかりやすく声もかわいらしいのですがきつかった。
マイナンバーの窓口だけ異常に混んでる。他はスッカスカ。窓口転用できんのか。住所変更だけで2時間はきつい。約150人待ち。イかれてる。住所変更くらいネットでできんもんかね。役所の人に食って掛かっている人もいましたけど、まあ役所の問題じゃなくて、煩雑な規則の問題。でもこの混んでる状況で冊子並べている人とか、自分の担当窓口が誰も並んでなくて暇そうに座っている人もいるんで言いたくなる気持ちも分かる。マジで2時間かかりますからご注意。13:10に行って15:00に終わりました。年末だからもあるかな。追記相変わらず混んでいますね。平日14時で戸籍謄本を取るのに68人待ち。1時間半かかりました。因みに戸籍謄本は他の市町村でも対応していれば、マイナンバーを使用してコンビニで取得できるのでそちらが楽でよいと思います。私は対応していない市町村なのでできませんでしたが……。
待ち時間は少し長いですがいつ行ってもとても親切に対応してくれます。電話での問い合わせも非常にわかりやすく丁寧でこちらからの質問はすぐに答えていただけます。
マイナンバーカードを作りに行きました。9:30頃に着いてまだ車はスムーズに停められました。住民票などと同じコーナーだったので20人待ちでした。それでも30分ほどで受け取れました。帰りは駐車場に入る車が行列になっていました。10時以降行く人は時間の余裕をもって行かれた方が良いと思います。
マイナンバーカードの取得で ポイント付加があると申請者で混雑に 拍車がかかる。区役所以外の場所でも 手続き可能なので そちらをおすすめしたい。学生の転入時期になると 住民課前の混雑も年中行事だ。
区役所は嫌いだ(/≧◇≦\)
ここも普通だね。
名前 |
札幌市北区役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-757-2400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

年中行事の真っ只中にいます。息子の転入届で一時間待ってあと百人になりました。職員さんもご苦労さんです。体に気をつけて頑張ってください。