懐かしの昭和おもちゃ屋、ガンプラ充実!
おもちゃの平野の特徴
懐かしい昭和の雰囲気が漂うおもちゃ屋さんです。
幅広い品揃えのガンプラが特に充実していました。
地域に愛されるお店で、家族連れにぴったりな場所です。
昭和の雰囲気を残す懐かしいおもちゃ屋さん店員さんは昭和のおもちゃ屋のぶっきらぼうさは微塵もなく気さくで初めて訪れた子供の声掛けにもせよ丁寧に対応してくれて一気に馴染めてました品揃えもバラエティ豊富で、親目線ではガンプラを始めプラモデルが模型店より充実してたのに評価爆上がりです音はミニ四駆の走行音がしたり、モニターでカードゲームをする様子が窺えたりと幅広い子供たちが集っているのがわかり地域に愛されてるのがよくわかるお店でした。
息子のために、ポケモンカードのデッキを買いに行きました。無事に手に入りました。花火もバラ売りしてくれていて、他にもたくさん品揃えがありました。昔ながらのおもちゃ屋さんでなんだかホッとしました。2階にはミニ四駆のコースもあるようで、行きませんでしたが、本当に子どものためのおもちゃ屋さんでした。また行きます。
20数年ぶりに訪れましたが付近の場所が変わる中、昔から変わらず当時の雰囲気を思い出しました今回は急ぎ1Fのみでしたが、次回訪問時は2Fで思い出に浸りたいと思います。
懐かしい。ノスタルジックな気分になれます。 けん玉やだるま落とし等の昔のおもちゃや、花火、雛人形、花札も扱っています。
コロナ禍初頭、家庭用ゲーム機Switch品薄の時に、2度も巡り会えた個人的に、伝説のオモチャ店です★タイミングもあるかもしれませんが、品薄気味で話題のガンプラが、どこよりも充実してました。神です✨駄菓子も売っており、子供の味方です。
子供の頃によく行きました。まだ残っていることが奇跡的です。
ミニ四駆のパーツを買いに行きました。種類が豊富なので是非一度行って見て下さい。
昔いったことがあるような雰囲気のお店でした❗️店主の感じもよいですし、次はマシンをもって走らせにいきたいと思います‼️
この時代に珍しい単体のおもちゃ屋さん。地域密着型で地元に愛されています。ミニ四駆やプラモデルが豊富ですが、小さな子供から女の子の玩具など幅広く揃っています。
名前 |
おもちゃの平野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-631-6971 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駄菓子に飢えていましたがひと通り揃ってます。文房具や昔ながらのおもちゃの品揃えも抜群なので家族でも大人の1人でも楽しめそう。個人的にはうまい棒の品揃えが豊富で助かりました。