斜里岳登山後の贅沢湯。
きよさと温泉 ホテル緑清荘の特徴
大きな浴槽を備えた温泉で、すべすべのお湯は癒しそのものです。
知床や摩周湖への観光に便利な好立地で、充実した時間を過ごせます。
新館の部屋は広く快適で、訪れるたびに温かい対応に心が和みます。
日帰り温泉で利用。手入れが行き届いており、安くてとても良かったです。無料休憩室とコインランドリーがあるので、長期旅行中の人に便利そうです。
温泉もよく静かな街にとてもいい宿を見つけました。部屋も広く温泉が本物で次回も使わせて貰いたいです。ホテルの食堂も美味しかったしボリューミーでした。
前泊の釧路から北上し摩周湖や屈斜路湖をまわり、斜里町やウトロまで行き、夜にこちらに到着しました。温泉併設の宿泊施設で建物はとても広く綺麗。お部屋も綺麗だし、1泊朝食つきプランでしたが館内のレストランは適価で定食や麺類もあり、こちらで夜ご飯を食べました。木曜に宿泊した為騒々しさは皆無で快適でした。朝食バイキングは品数が少ないので、近くにセコマもあるのでなくても良いかも?温泉は地元の方ばかりでした。
斜里岳前泊で宿泊。部屋が広く色々 山の準備するには最適。夕飯はレストランがあります。 お風呂は温泉で 朝8時まで入れます。
斜里でのシャケ🎣の時同じ釣り場の人に聞いたら綠清荘が良いと勧められて行ってきました大きな浴槽は茶色のすべすべに成るお湯ジャグジーが2つ広い洗い場料金は450円とリーズナブル町営なのでとても綺麗な日帰り温泉でした。
斜里岳登山の後に宿泊しました。広くてきれいで安くて言うことなしです。一人旅にも優しいです。窓から見える芝生と花もよいです。wi-fiは貸し出し式でした。ベットが良くて、夕方4時から12時間も寝てしまいました。温泉大浴場も、倶知安のホテルの時のような、変な地元の人とかいなくて快適でした。
A館は新しくて気持ち良い。ベッドサイドにコンセントもあり、ユニットバスはバスタブ付きで広い。もちろん温泉もあります。また、レストランが使いやすくて思わずラッキー。飲み放題が1時間たったの1200円でオツマミ類も豊富。そして料理はどの皿も安くて美味しい。わざわざ遠くに外食する必要ないほど。レストランの店員はテキパキとしていて接客も満点。埃を立てない早歩きの見本のようなスタッフたち。思わぬ拾い物の施設でした。BBQもできるよ。
斜里岳登山の帰りに寄りました。アイシングしたかったので水風呂の温度がちょうど良くモール泉も肌当たり良かったです。洗い場も脱衣所も清掃が行き届いていて気持ち良かったです。
2023年6月22日 宿泊コロナの更に前以来、久々に宿泊させていただきました。道東のお気に入りのお宿です。今回は1泊朝食付きで6
名前 |
きよさと温泉 ホテル緑清荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-25-2281 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

素泊まりで利用しました。清里町駅から歩いて大体徒歩で10分ぐらいかかりした。普通のビジネスホテルに比べると館内も部屋も広々とした印象です。大浴場があるのもよかったです。