地元富山の旨味満載!
アルビス エスタ店の特徴
富山駅前の電鉄富山ビル地下に位置し、アクセス抜群です。
お土産コーナーで地酒や昆布類が豊富に揃い、魅力的です。
街の名物、ヒラメの昆布締めが手頃な価格で購入可能です。
電鉄富山ビル地下にあるスーパー。お土産を買いに訪問。駅前のお土産コーナーで買うと3倍近い値段がするのでやっぱり買い物は地元のスーパーに限る関東では珍しい食品や珍味が目白押し。
地元のスーパーですがお土産的な物も多く、値段も手頃で此方でお土産を買うのも有りだと思いますお土産コーナーもあります地酒の種類も豊富お勧めは地元の方御用達のような昆布類お安くて、そのくせ美味しく地元では見た事がない納豆トロロ昆布なる物もあります(おにぎりにまぶしたりするみたいです)私は此方に売っている梅風味の切り昆布が好きで富山県に来る時は買い溜めしますが直ぐに無くなってしまうしかも安くて美味しい地元の塩昆布を買ったけど味が全然違う富山県の銘菓?ビーバーもお勧めですスーパーなので種類が色々あり、あおさがお気に入りで此方も買い溜めしてきますが直ぐになくなり富山またいきたいなぁ~となってますお惣菜等もお手頃価格でお魚系のお惣菜が充実していて買ってホテルで部屋飲みしましたが此方も美味しかったですイカ墨の塩辛という見た事のない塩辛があり此方も買ってきましたがとても美味しかったですあまりにも気に入ってしまったので調べてみたら地元密着型のスーパーみたいで富山県内には沢山あるスーパーなんですね夏に来訪するのでまた立ち寄り昆布とビーバーと地酒を買い溜めしてきたいと思っていますw
スナック菓子や蒲鉾など、一部富山土産が安く買えてありがたい。氷もいただけるし、持ち帰りしやすい。
電鉄駅ビル内(アルビス)にあるスーパーマーケット。富山県で冠婚葬祭、日常で食されているかまぼこを自分土産に買いにきました。お土産品だといい値段がしますが、家庭でも食べられる少量がスーパーマーケットにあるのを知りました。富山県で食べられている種類が多分?揃っていて購入。美味しいかまぼこが食べられて嬉しいです!※節電されていて店内が暗く感じます。一般客、観光客も立ち寄ると思いますので特に週末、休み期間中は改善した方が良いかと思われます。
電鉄富山駅徒歩すぐ。JR富山駅からも直ぐ行けるスーパーマーケット。白エビ煎餅、ビーバー、蒲鉾、昆布おにぎり、鱒寿司おにぎり、昆布締め刺身、昆布パン、昆布おはぎ、とやま牛乳、富山納豆、魚介類等、富山の商品が買える。時間帯や日によるが、白海老かき揚げ、氷見産鰤刺身等もお得に買える。しかも旨い!リーズナブルに色々な富山のお土産が買えるスーパーマーケット。
節電のためか照明が暗く設定されているようです。わりとコンパクトなスーパーです。お惣菜が沢山あるので、いつも何種類も買って楽しんでいます。
コンクール入賞のお弁当、焼き赤魚中心でいろいろ入っている。美味しい。
富山旅行の際にお土産を買うために立ち寄りました。鮮魚コーナーの男性店員さんが親切で、おすすめの富山の食べ物を教えてくれました。サスの昆布締め、イカの塩辛黒造り、ブラックラーメン、かまぼこ、昆布のふりかけや昆布巻きを購入。値段を比べていませんが、駅ビルのお土産コーナーよりも手頃な値段ものが手に入りやすいのではないかと思います。群馬では見かけない、オレンジ色の渦巻きの蒲鉾や昆布製品なども美味しかったです。かしこまらないお土産を買うにはとても便利ですし、楽しいと思います。
同じビルのホテルに宿泊した際、こちらでお惣菜を買いました。氷見港産の刺身が売っており、つい買ってしまいました。
| 名前 |
アルビス エスタ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-442-8100 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
自分が幼少時からあるありがたい存在。富山関連の食べ物が大体揃います。富山に着いたらまずここに寄ります。小さな店内ですが、お土産も安価で手に入ります(エキナカのちゃんとしたお店で買うと高い蒲鉾も、ここでは100円台で買うことができます)。個人的には昆布入り生餅が狙い目です。4個入って200円台でした。少量しか置いてないため、すぐ売り切れてしまいます。見つけたら即買うことをお勧めします。一日で固くなるので、オーブントースターで焼けばまた美味しさが復活します。もっとたくさん仕入れてほしい商品です。