広々とした歴史あるスキー場。
ノーザンアークリゾートの特徴
1時間券から4時間券まで選べるのが非常に便利です。
過去はメビウスのスキー場で、広く豪華なリゾートです。
温泉(金の湯)は質が良く、満足感あるひとときを提供します。
かつてはメビウスと呼ばれたスキー場(とホテル)良い施設だけどやはり年季が入っているだけに少しふるさを感じる掃除はよくされているなと感じるスタッフさんは丁寧夏冬ともにアクティビティを充実させており、ゴルフが特に人気スキー場単体でみてもかなり良い日本の景気が良ければ普通に繁盛してそう温泉(金の湯)は質が良いが日帰りで入るには少し高い満足感のある良い温泉なのだが、近くに大衆温泉ののんたの湯があるためどうしても比較してしまう。
バブル全盛期に作られた施設のためホテル、スキー場、ゴルフ場、全体的にすべてが広く豪華な作りです時折歴史を感じる部分もありますが基本的には綺麗ですねただ、ホームページにゴルフの打ちっ放しの期間がなかった為、それを電話で尋ねたところ「未定です」と伝えられすぐさま切られそうになりました慌てて『例年では何月ごろですか?』と尋ねると「4月末です」と一言返事をされ、私が『お忙しいところありがとうございました』とお礼を言っている最中に電話が切れました(『お忙しいところありが』まで言って切れた感じです)いくら何でも、忙しい・同じ問い合わせでうんざりしてるで擁護できる対応ではないんじゃないかな…って思いますもし疲れてるなら十分休みをとっていただきたいですね💦
ゴルフ場は素晴らしいです。自分の腕が無いのもありますが、リゾートと言うより本格的な林間コースです。良いところにバンカーがあり…難しいけど楽しいです。練習場はスキー場を上手に利用しています。開放感があって気持ちいいです。マットとティーがボロなので新しくなるともっと良いですね。
温泉最高です。水風呂の温度、シングルに近い。サウナ好きにはたまりません。スィートにアップグレードして頂きました。北見に来た際は必ず滞在します。全国沢山のホテルに宿泊しましたが、その中で、また、訪れたいと思うホテルです。落ち着けるお勧めホテルです。
とても静かで落ち着いて過ごす事ができます。部屋も広く、温泉も有馬温泉と同じ泉質との事でスベスベになります。貸し切り風呂は何とも贅沢なつくりで、露天風呂までついており、めちゃくちゃ広く勿体無いくらいでした。
古めかしいので、古くさい匂い(カビ?)がしたり、電源が取りにくい位置にしかなかったり、使い古した床(カーペット)に染みがあったりけれど、綺麗にされています。スキー場の宿泊施設としては館内の導線まずまずで、広めの部屋で良いと思います。Wi-Fiは遅いので使い物になりません。金泉ナイスです。そんな感じ。
外観は古いのは仕方ないとしても、壁が剥がれているのはどうかと。内観はおしゃれな造りでした。部屋は広くてリラックスできました。が、Aランクのホテルだと聞いていたので少々ガッカリ😖⤵でした。次回また泊まりたいとは思いません。
名前 |
ノーザンアークリゾート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-56-3399 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

1時間券から4時間券まで1時間刻みに設定されているのがありがたいです。しかも安い。スキー人口が減少する中での経営は大変でしょうが、地域のスポーツ振興のためにも頑張ってください。