別府町で210円の極上湯!
比布町公衆浴場の特徴
比布町の街中に位置し、アクセスが便利です。
清掃が行き届いた小さな風呂で、温まるには最適です。
大人210円の入浴料金がとてもリーズナブルで嬉しいです。
何と言っても価格は大人210円頑張ってくれてます。
名寄から札幌に行く途中に利用させて頂きました。大人が210円と格安料金です。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤーなどは一切ありません。職員の方が1人店番で管理されてます。古いですが清掃されたますしお湯加減もいいので一休みには最適です。駐車場もありますので旅の途中の一風呂に最高のスポットでした。
まさに地元👍この極寒の地にありがたい。
とても小さい風呂、脱衣場は3畳ほど洗面台やドライヤーは無いが、掃除の行き届いた清潔な風呂210円安い。
何かと撮影後に便利な立地で、古きよき無機質さが好きでベビーユーザーになってます210円なのもうれしい、シャンプー無しです。
いい湯です!
入浴料金が、210円と安いです。
210円は安い。
名前 |
比布町公衆浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

別府町の街中にある。街が運営しているとの事。料金は大人が210円。シャンプー類の設置は無い。駐車場は広め。浴室には6ヶ所の洗い場がある。それぞれシャワーも設置されており、きれいなものとなっている。週末の夕方に伺ったが、お客さんは数組みいた。浴槽は溜め湯形式らしく見える。大人が4-5人入れる位の広さ。お湯は41度から42度位に感じられる。表示はされていないが、鉱泉か井戸水のように感じられる。