東川の酒粕チーズケーキ、マスト!
旬彩 ちば食堂の特徴
予約必須の人気店、ランチも絶品でやみつきです。
酒粕チーズケーキが必食、特に三千櫻酒造の酒粕使用。
里芋やれんこんを使った、野菜中心の繊細な和食ランチが楽しめる。
味付けが繊細で優しいです。3つのランチメニューと本日のランチから選びます。男の人が一人でやられていて忙しそうなので予約して行くのをオススメします。
とても美味しい和食が食べられます。清潔感のあるキレイなお店ですが、座席数が見た目より多くないので予約して行った方が無難です。料理の味は素晴らしいです。特に添えてあったサラダの味付けが絶品でした。職人気質のご主人と、とても感じの良い奥さんのお店です。
旭川に行くたびに食べにいきます酒粕チーズケーキも美味しいです毎回マスターのとっても美味しいお料理食べるのが楽しみですまたいきます!綺麗な奥様もいつもありがとうございます!
三千櫻酒造の酒粕を使ってくださいバスクチーズケーキはマスト!野菜をふんだんに使った惣菜は、いずれも絶品です。
食事は、お出汁と素材ですか?とにかく美味しいです!酒粕バスクドケーキは美味しすぎ!
ランチメニューは、最近変わりました。お刺身定食や(美味しかった✨)、ランチプレート。焼き魚のランチ。手の込んだレベル高いお食事でした。少しずつ、いろいろなおかずで嬉しいです。接客もつかず放れずで、こちらも疲れず良いですよ。旭川からドライブがてら距離もちょうど良いですしオススメです。
【東川の秀逸ランチ】良いお仕事です。良いお仕事されています。水の美味しい東川、その水で炊いたご飯が先ずもって美味しい。丁寧に出汁がひかれた、鰹出汁が香るお味噌汁が美味しい。よくある「¥1000~ランチ」のクオリティじゃありません。お惣菜、付け合わせ、メインのおかず…どれも一品一品が手抜かりなく、どれも美しく美味しい。「銀ダラ定食」の銀ダラなんてふっくらみずみずしく焼き上げられた身に、甘い脂を湛えた皮。卵焼きも出汁が効いてフワフワ、付け合わせのサラダも自家製ドレッシングでシャキシャキ。夏季限定の「とうきびのかき揚げ」なんて、どうやったらこんなカリフワに揚がるのか、そして甘いもっちりしたトウキビに旨塩をかけてぱくりと。至極の逸品です。このクオリティで都内で出されたら恐らく倍の金額はするかも。明るい店内は同じく東川の「北の住まい設計社」によるものだそうで、清潔で洗練された内装は納得。次回は夜メニューで再訪です。
美味しい‼️ずっと気になってて、インスタも登録してたけど中々行けなかった‼️やっと今日娘と行ってきました🤓写真撮ってもいいですかとお伺いしたら、店主の方がピース✌をしてくれたのですが(笑)お料理だけにしました〜ありがとうございますm(_ _)mまた行きたい‼️と思うランチでした✌️
美味しかった~✨焼き魚定食とお刺身定食を頂きましたが、全て手作りで、お野菜もたっぷりです。サラダのドレッシングとか、お漬物は既製の物を使うお店が多いですが、何度も伺いましたが、そういう事が一度も無いです。店内もお洒落で、落ち着きます。旭川から少し離れていますがドライブ気分で良い距離ですし。ランチに迷ったらこちらに伺います。😊
名前 |
旬彩 ちば食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-56-7713 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチを確実に食べたいのであれば予約必須のお店です。マスター1人で切り盛りされているので待ち時間は長めになりますが、待つ価値あるぐらいのクオリティです‼️目でも舌でも楽しめるランチでした。マスターが愛想ないという口コミもありますが、料理に対して常に真剣だからだと私は思います。配膳時とお会計が終わった後、「お待たせして大変申し訳ございませんでした」と全員に言っていて、気遣いが丁寧でした。東川町に来たら行ってみる価値あります。