モエレ沼公園で味わう絶品フレンチ。
ランファン・キ・レーヴの特徴
モエレ沼公園のガラスのピラミッド近くで味わえるフレンチ料理です。
ノグチイサムデザイン作品に囲まれたおしゃれな店内で食事ができます。
美しい公園の景色を楽しみながら、いつでも美味しい料理が堪能できます。
彼氏がランチで予約をしてくれました。今までのフレンチの中で一番美味しかったです。接客もロケーションも最高で感動して最後は涙でした。また、行きたいです。
ロケーションがいいし、いつ行っても、とっても美味しいし💖✨間違いない。
最高の味とサービス上質なお店です4度目の訪問、いつも給仕してくださる方のサービスが最高です。空間、料理だけで満足ですが、給仕してくださる店員さんの所作がそれを仕上げてくださると感じています。給仕の方のファンです。
眺めも良く、料理もサービスも素敵なお店です。休日のランチには予約がお薦めです。
お客様をたまたま1ヶ月おきにお連れしたら、メニューが全く同じだったので、メニューはいつ変わるのか会計時に聞くと見下したように分からないとの事でした。ロケーションは良いです。
広大な公園内にあるフレンチレストラン。公園の中でも一際目立つイサム・ノグチ設計のガラスのピラミッド内にあります。このピラミッド、パリを訪れたことがある方なら、ルーブル美術館のガラスのピラミッドに似てる、、と思いますよね。イサム・ノグチとルーブルをデザインしたI.M.ペイは友人なので、そのオマージュだそうですよ^ ^そして、このランファン・キ・レーヴは私が現在どハマり中のラパンフーヅグループのレストラン♡お料理のプロデュースは、ミシュランで3つ星獲得の北海道を代表するフレンチ、モリエールのオーナーシェフ、中道博氏が行っています。店名はモエレ沼公園を駆けまわる少年たちからヒントを得たもので、フランス語で「夢見る少年」を意味するのだそう。店内に入ると公園の賑やかさとは一変、穏やかで静かな時間が流れています。店内は白を基調とした空間で、公園の風景を一望する大きなガラス窓があって、開放感に溢れています!こんな広大な景色を眺めながらお食事できるのって、やっぱり北海道ならでは。あぁ、もう北海道のことがどんどん好きになります。♡ランチコースは金額別で3種類。今回は真ん中をオーダー。内容は、、・トマトのタルト・インカの目覚めのピューレ・ホタテのソテー5種類の豆のフリカッセ、ワサビのソース・カスベのムニエル・レモンシャーベット・当別産豚スペアリブ・パイナップルのアイス・ミニャルディーズ、紅茶最初から最後まで目にも美しく美味しいお料理たちに大満足♡甘ーいインカの目覚めのピューレと、帆立と豆の絶妙コンビネーションの豆のフリカッセ、軟骨まで食べられるカスベが特に印象的でした!カスベは北海道ではよく食べられる魚でエイのことです。窓の外の美しい景色もお料理をさらに美味しくしてくれていると思います♫今回は友人とランチで訪れましたが、夕暮れや夜の時間もまた違った美しい表情を見せてくれる園内でディナーデートも良いな、、♡なんて思いました꒰#'ω`#꒱道民の方でも意外に行ったことがないらしいので、観光の方だけでなく北海道の方にも是非オススメしたいレストランです꒰#'ω`#꒱
何しろ美味しいの一言につきます。モエレ沼公園まで、電車とバスを乗り継いでも行く価値あり!私たちのコースは3200円。飲み物入れて5500円位になったかな?
久々の会食で緊張してましたがお店の方々は気さくでお料理も美味しかったです。写真はスイーツです。
結婚記念日のディナーで来店しました。予約時に結婚記念日と伝えなかったのですが到着してから伝えるとサプライズケーキ頂きました✨嬉しかったです。全て美味しくて、丁度よいタイミングでお料理が運ばれてきました。メインの牛ヒレは、なん皿でも食べられるくらいに美味しかったです。ステキな時間を過ごせました。
名前 |
ランファン・キ・レーヴ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-791-3255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お腹いっぱいに、それも美味しく、手頃な価格で食べれるレストランは余りないと思います。イサムノグチのデザインした公園というのもあり、非日常感も味わえ、良い日を過ごせるでしょう。