高岡の味覚、年中楽しめるおでん。
やまちゃんの特徴
年中楽しめるおでんや刺し身盛が魅力の居酒屋です。
富山高岡の昔ながらの味を楽しめるお店です。
夜遅くまで営業していて、地元民に愛されるお店です。
おでんが年中ありお刺身、揚げ物、焼き物どれも美味しいです。営業時間も夕方から深夜1時くらいまでやってらっしゃるのでありがたいお店です。他の方が書いてらっしゃるご主人の愛想のなさを感じられたとゆう件にについて私個人の見解ですがご夫婦2人で早い時間から丁寧に仕込みをされ遅い時間は奥様は帰られ、ご主人1人が閉店まで全てワンオペ。真面目に仕事に向き合ってらっしゃる結果、初めての方など人によっては愛想なく感じられるのではないかなと思いました。手が空いてらっしゃる時にこちらから雑談などしたら普通に楽しくお話しに付き合ってくださったのでタイミングにもよるのかと思います。
夜は1時までと言ってました。観光客少なめ。地元の常連さんたちのお店ですが、ちゃんと自分のようなひとり客も入れてくれます。刺身も新鮮、天ぷらも美味しかったです。
おでんが年中ありお刺身、揚げ物、焼き物どれも美味しいです。営業時間も夕方から深夜1時くらいまでやってらっしゃるのでありがたいお店です。他の方が書いてらっしゃるご主人の愛想のなさを感じられたとゆう件にについて私個人の見解ですがご夫婦2人で早い時間から丁寧に仕込みをされ遅い時間は奥様は帰られ、ご主人1人が閉店まで全てワンオペ。真面目に仕事に向き合ってらっしゃる結果、初めての方など人によっては愛想なく感じられるのではと思いました。手が空いてらっしゃる時にこちらから雑談などしたら普通に楽しくお話しに付き合ってくださったのでタイミングによるのかと思います。
隠れ家的ないい感じのお店です。おでん🍢、串物、焼物、生物と何を食べても美味しいですね。
高岡の昔ながらのメニューを揃えた居酒屋‼︎定番のすり身揚げや新鮮なお刺身、練り物メインのおでん、天ぷらやフライと地元民の慣れ親しんだお料理を頂けます。県外の方なら、高岡(富山)の味を堪能出来るお店だと思います。
1/3に開いている店は少ない。何軒か電話出確認したがほぼやってないのでホテルの周りを散策することにしたら、灯りの点るこちらのお店を発見しネットで見た記憶もあり小躍りして中へ。新湊出身のツレは鱈の子つけをいの一番にオーダー。モチモチ食感とナカロクの醤油が合う。鱈の刺身なんて私の知る限り富山でしか食べられない。蟹面や大根のおでんは優しい味付けで旨い。から揚げも絶品で驚く。仕事が丁寧なんだと思う。正直、高岡には何度も来ているが良い店を見つけたと思う。
おでん美味しかったなぁ。今度はゆっくりうかがいたい。
本当に裏切られました!ふらぁっと入ったのですが、玄人好みのお店とはまさにこのお店!このあたりでGoogle Mapで4.0以上の人気店の大将やプロのお店の方々が飲みにくる老舗中の老舗のお店です。会社員が最初に辿り着くのは難しいでしょう。大将は柳沢敦選手(現鹿島アントラーズコーチ)の応援する歴史を語りながら、超一流の品質の魚を提供してくれます。看板がサッカー目線でしたので、味はそんなに期待していなかったのですが、まじでレベル高すぎました。本当に出して頂くメニュー全てが美味しすぎました。これで3.9は低すぎです。この道48年の腕は間違いありません。本当に最高の高岡の夜をありがとうございます。
Beautiful crab美味しい蟹と魚。
名前 |
やまちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-26-6255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

刺し身盛、おでん旨かった。2人でやってるので注文をさばくのは大変そうでした。値段2人で12000円安い。