旭川ラーメン老舗の美味しさ。
旭川ラーメン 梅光軒 南店 創業店の特徴
旭川ラーメン梅光軒の創業店は、古い建物で歴史を感じるお店です。
自家製の極太麺とWスープが絶妙に絡む正油ラーメンが大人気です。
女性店主が経営する創業店で、居酒屋のようにおしぼりが提供されます。
いつもは本店に行くけど、ラベンダーを見た帰りに創業店を訪問。子どもが車で寝てしまったので、駐車場に停めながら夫婦交代で食べにきていいか聞いたら快く受け入れてくれました。ラーメンはやっぱり美味しい!梅光軒のスープの味が本店とは変わらない味。麺や具の感じは少し違うけど、こちらはこちらで本当に美味しかった。また来たい!座敷もあるので子連れもオッケー。女性の店主さんの色々な気遣いが嬉しいお店でした。
正油ラーメンと味玉ごはん(正油)をいただきました。他の梅光軒と比べると一番あっさりしてるかも。ラーメンが来てから味玉ごはんが来るまで結構かかったので、逆なら嬉しかったかな。
初めて行きました!店員さんの接客がとても良かったです!味は梅光軒て感じの味…メンマが梅光軒あるあるの大きくて太いのと違います。食べやすい!麺が柔らかめだったので次に行った時はかためで頼もうと思います。
旭川ラーメン有名店の締めとしてコチラの梅光軒の…本店と創業店と悩み…やはり創業店やろ!と来店。この判断…正解でした。女将さんともう一人の女性とが和気あいあいと切り盛りする創業店のラーメンは、(今では禁句なのでしょうか…笑)女性らしく細やかで丁寧に作られ、更にはどこかしら品の良い盛り付けとなっていた。(比較的長い時間を掛けて作られたラーメンは、何だか余計に良い物に感じてしまったのかも。笑)女性二人が仲良く手際良く調理をされている様は、何となくほっこりとさせられる。女将さんは立ち仕事で力の要る調理作業中も常に柔和な笑顔。料理人としても社会人としても素晴らしい。*******************************肝心のラーメンは、しょうゆラーメンは旭川らしく正統派な味わいで、鶏ガラがガツンと来た後に、しょうゆの塩味が続く物で角が無く風味が良い。みそラーメンは、軽く甘みを感じさせるまろやかなスープで、そこに野菜の旨味が溶け出しなかなかの仕上がり具合。(などと素人が言っています。)更には、さり気にひき肉が加えられており、その小さな肉片が麺に絡み、食べる者をキュンとさせる仕掛けとなっていた。バターやコーン(トッピングメニュー)が、スープをより美味しいものにしてくれた。ありがとう!コーンandバター。ありがとう!バターandコーン。かくして、旭川ラーメン紀行は無事に終わる事となった。最後に、ラーメンはやはり個人の好み。結局、生まれ育った地域のラーメンが何故だか基準となってしまうもの。ある所は、豚骨。ある地域は、トンコツ。ある町では、とんこつ。……。良くも悪くも自分の人生と重なる味のふるさとなのだなぁ、と改めて感じた。その地域の各々のラーメンは、そこに根付く文化や歴史をを知る事が出来る貴重で面白い食べ物。今や世界に知られる日本の誇れる食べ物。これからも、その奥深い味を楽しみながら旅を続けて行きたい。
旭川市は、美味しいラーメン屋さんが沢山有りますが、梅光軒も最高に美味しいです❗自家製麺に絡むWスープも最高です。極太メンマもたまりません。店の中はカウンター6席と5人が座れる小上がりが2席と少し狭いですよ。
辛塩と醤油たべましたー🍜🍥ラーメン店なのにおしぼり布❗スゴい辛塩は野菜たっぷりで、アツアツでした。醤油の太麺、もう少し熱さが欲しかったですが、味はおいしくもう一杯たべられたかな?✨
住宅街にある、梅光軒南店さん11時30分の開店と同時に行きましたがすぐに満席となる人気店頂いたのは、味噌ラーメンと塩ラーメンメンマトッピング味噌ラーメンは今風で言うと『こっさり』ほどよいコクが良いですねそれに、旭川人が大好きな低加水の麺(他の梅光軒さんよりは、水分多めです)これが合いますね塩ラーメンメンマトッピングは他の店舗の太いメンマではなく通常のサイズでした旭川を代表する美味しいラーメン屋さんです。
旭川ラーメン老舗の黄色暖簾の梅光軒。初めて訪問。醤油チャーシューをオーダー。数分で着丼。具材は輪ネギとシナチク(他店に比べて細め)、チャーシュー(他店に比べて薄切りですが枚数多く感じました。)まずはスープを一口。他店に比べて甘めのスープです。続いて麺。柔らか目の仕上がりです。これは賛否両論ありそう。シナチクやチャーシューが薄切りのあたり違った気遣いが感じられます。トータル的に美味しいラーメンでした♪ご馳走様でした。お水と箸はセルフサービスです。
店舗は小さめで、いつも混んでます。女性スタッフ2名で、手際よく対応していました。安定の美味しさです。辛味噌ラーメン1辛を注文辛さは控えめで、味噌の風味が美味しかった。3辛まで無料です。お持ち帰りラーメンはオトクな価格でした。
名前 |
旭川ラーメン 梅光軒 南店 創業店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-31-6066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

暖簾分けのお店で古い建物です。駐車場は店の前と横。カウンターと座敷があり箸、水、おしぼりはセルフでトイレはスリッパに履き替える様になってました。しょうゆラーメンと味玉ごはんにしました。しょうゆラーメンは少ししょっぱいですが美味しとは思います。味玉ごはんは味噌玉にしたのですがあまり味噌の感じがしなかった。細かいチャーシューが入ってるのですがしょっぱく飽きてきました。