静かな羅臼で味わう絶品ご飯。
民宿よね丸の特徴
美味しい地物を使用した夕食が評判です。
静かな環境で快適に寝られる宿泊体験が魅力です。
毛ガニなどボリューム満点の料理に大満足です。
とても美味しいご飯で満足でした周りは静かで窓を開けていても快適に寝られました。お風呂もゆったりつかれます。
羅臼の街中にあって宿の中もきれいにされています。ちょっと坂の上ですが、その分、2階からは国後島から登る朝日が拝めます。何より食事が素晴らしい。ホッケやチャンチャン焼き(追い味噌でいただきます)、ズワイガニにガサエビをはじめとした刺身など沢山いただきました。女将さんの気遣いある対応もよかった。
午前中のホエールウォッチングツアーの為に宿泊しました。奥さんが主で元漁師の旦那さんが裏方の様です。予約の電話対応でも感じられますが、温かみのある癒される雰囲気の宿です。民宿本来の商売気の感じられない宿です。勿論、夕食は質、量共に大満足でした。コスパ最高です。贅沢を言えば、年寄りの客は少ないとおもいますが、正座のできない人の為に腰掛けで食事ができれば星6個です。
民宿にしてはキレイにしてました朝廊下の窓から🦌シカが目の前に❢
写真は、地物を使用した上夕食です。毛蟹、ウニ、キンキ、地元で水揚げされた刺身です。ちょっと値段は上がりますが価値ありですね。部屋やお風呂は、民宿って感じですが古さは感じなく綺麗です。Wi-Fi完備です。
夕食に毛ガニを出してもらいましたが味が全然なかった。
料理は本当に美味しく、ボリュームもあります!夕食は食べ切れないほどでした!娘がイクラとカニが好きで喜んで食べてくれて良かった!お風呂も綺麗で大きいです!また行きたいです!
食事がとにかく美味しい 。部屋は少し手狭ですが羅臼港が見渡せる。ご主人、女将さんもにも優しくして頂けました。
とっても美味しいお宿でした。
名前 |
民宿よね丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0153-87-6110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

この宿の目玉はなんといっても、御飯!!他の方の写真通り、朝夕共に豪華で大満足でした。さらにお風呂も、一家族が浸かれるほど大きな浴槽で、くつろぐことができました。部屋はテレビのみ置いてあるシンプルなワンルームで、昔小学生の時に合宿で泊まった民宿を思い出されました。2つほど懸念点があるとすれば、シャワーの使用は17時から22時までの間だけです。他のお客さんが入ってる時は、近くの峰の湯に行きましょう。日帰り温泉が21時まで受付してます。また個人的に朝もシャワーを浴びる派なので、朝は速攻熊の湯に浸かりに行きました。また建物が木造だからか、隣の部屋の話し声がよく聞こえました。会話内容も耳をすませば聞こえてしまうほど。宿側ではどうしようもない問題なので、理解の上泊まることをお勧めします。なんにせよ、羅臼の地元料理を楽しむならホテルではなくこちらへ宿泊することをオススメします。羅臼に来た際には是非また宿泊したいと思います。