夜8時まで!
モヨロ屋の特徴
夜8時まで開店しているので、仕事帰りにも立ち寄れる駄菓子屋です。
親切な店主がいるため、誰でもリラックスして楽しめる空間です。
昔ながらのお菓子が安く揃っており、チョコを大量購入する常連さんも多いです。
夜8時までやっているそうです!
お店の人がとても親切です。懐かしい気分になりました。
サイズ感、佇まい、親切な御主人間違いなくここは駄菓子屋さんです夜の8時まで営業とはあまり知られていませんが、求めて来られるお客様がいらっしゃるのだとか。
お店を移転してからちょっと奥まったところになりましたが、以前より広くなって見やすくなりました。気さくな店主さんが迎えてくれます。
店主のお人柄のせいか、近所のお子様のたまり場は言うに及ばず、農大生やチョコを箱買いするオジ様でいつもにぎわっています。あまり目立ちませんが、複製キーもやってます。
話好きなおじさんがいますよー!駐車スペースがない。
昔ながらのお菓子が安く売っています。
とても気がよく優しい店主。こじんまりとした雰囲気のある店でノスタルジックな気分になれる。網走文化交流センターに寄ったついでに。
永年やってる駄菓子屋南ヶ丘高校の新聞局に取り上げられたり。子供たちや大人たちの憩いの場所だと思う。
名前 |
モヨロ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-44-7936 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先日この駄菓子屋さんをお伺いしました。他の方々のクチコミにもあるように、店主の方が話上手で優しく駄菓子の話を始め地元のことなど様々な内容の話題を話させてもらいました。店舗が移転してから、駐車場もできて子供たちだけでなく、親と子供、祖父母と孫などなど色々なお客さんが来るようになりとても賑わっています。駄菓子屋が少なくなっている現代の情勢において、とても嬉しいことだと思います。沢山利用して長年愛され続けてきた『モヨロ屋』を受け継いで言って欲しいなと心から思います。