小樽で発見!
スーパーセンタートライアル小樽朝里店の特徴
小樽で一番安いスーパーとして人気で、価格が分かりやすいです。
24時間営業で、食品から衣料品まで品揃えが充実しています。
駐車場も広く、朝里川温泉近くで便利な立地が魅力です。
週末土曜日に初めて来店! 凄く混んでいて 駐車場も混んでいて 高齢の方が車の間をカートで荷物運んで行くので 車 傷つけられないか ヒヤヒヤものでした。カートに精算機つけられた最新型で 多くの方が利用されてました。店内はとても広く 色々なモノが置かれていて 綺麗だし良かったです。近隣にあるトライアルは狭くて買物しづらいので 又 来てみたいです。
小樽のスーパーでは一番安い。特に惣菜が安いと感じるので、毎日お昼に買いに行くサラリーマンにはとても助かります。食品以外にも色々と売ってるので有難い。店員の質については可もなく不可もなくだが、安いからそこら辺はどうでもいいしそもそもハナから期待していない。駐車場も広く停めやすいが入口付近は激戦区で絶対に近くに停めたい老人で溢れかえっている。店の真ん前にハザードを点けて停めてるジジィ、車椅子スペースに当たり前のように停める頭の悪そうな奴が乗ってるイカつい車や年寄りなど、小樽でもダントツの駐車場の治安の悪さである。私は自分の愛車をぶつけられたくないので、あえて遠くに停めています。駐車場の治安の悪さはお店とは関係なく小樽市民の民度の低さの問題なので、特に☆には影響致しません。よって☆満点!
全体的に税込価格が分かりやすく、安め‼️最近は少し上がって来ているが買いやすい❗お肉魚は、国産が少なく買わない‼️
札幌市北区や手稲区の同規模のトライアルより品物が充実していた上、店内も(新しいのか)綺麗で、買い回りしやすかった。
朝飯を買って駐車場で食べる。駐車場は広い。朝7時8時製造など多くの弁当類、惣菜が有り助かりました。店舗面積も広く商品も多い。特にペットフードはかなり多い。全てのジャンルの商品があるのは九州タイプのスーパーでしょうか。ただし全てが安い訳ではないので慎重に買い物。店舗外の自販機が安いのは珍しいのでは、普通スーパーの自販機は定価。品出し中の女性スタッフの方も親切に売っている棚まで案内して下さいました。
イオン系のビックとか、OKストアみたいな感じ( ‘-^ )b安い店を見つけてラッキーです。
小樽で1番利用しているスーパー。駐車場も広く品揃え抜群。しかも安い。
駐車場も広く朝里川温泉の入口位に位置する場所に有り、色々便利です。私は、温泉ホテルに入る前にここに寄り、色々アルコールなどの買い物して、温泉ホテルに宿泊しました。
全般的に低価格なのはローコストオペレーションのおかげと思います。セルフレジも多くレジの待ち時間が少ないところが気に入ってます。
| 名前 |
スーパーセンタートライアル小樽朝里店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0134-51-5056 |
| HP |
https://www.trial-net.co.jp/shops/421/?y_source=1_MTQ4NDU5ODctNzE1LWxvY2F0aW9uLndlYnNpdGU%3D |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
通常のトライアルとかわりありません。朝里の高速出入口から近いので、そちらに出かける時は便利です。