絶景と塩温泉で癒やし。
ふるさと体験ビレッジふるさとの湯の特徴
穏やかな海の目の前に位置する、絶景が楽しめる天然温泉です。
大人500円で満足できる塩気が強い良いお湯が魅力的です。
近くの駐車場は広く、500円で停め放題、おすすめの立地です。
リンスインシャンプーあり給水機あり水道水あり内湯と露天休憩スペースあり(冷房効いてた)錆びた鉄色の塩温泉。ぬるいので夏でもゆっくり入れます。
フロントの女性たちがとてもフレンドリー。町営バスを待つ間話し相手になってもらって三宅島の名所を教えてもらいました。ありがとうございました。内湯と露天風呂があり、黒っぽい色をした温泉でいいお湯で温まりました。
いい湯で芯まで温まりますよ大人/500円 小人/250円(6歳以上12歳未満)6歳未満/無料65歳以上の島民/250円★毎月26(ふろ)日:12歳以上の方は、¥150-(入湯税分)で温泉利用可。
2024年8月9日に入浴しました。焦げ茶色に濁ったお湯です。鉄分が多いのかと思いました。露天風呂が、少しぬるめです。洗い場の数が多くて利用しやすいです。休憩室が広く、ゆっくり座ってくつろげました。
身体にとても良いし露天もあるよ~
メイン道路から案内ありましたが一度間違えましたが目の前に停め放題な駐車場があるのでそこです景色も良く海の目の前で最高でした。
駐車場が広く500円と値段が安いのがおすすめ!露天風呂もあってとっても良いです。待合所が狭いので時間を合わせて出た方が良いです。自販機が1台店内にありました。ロッカーは無料で100円などはかかりません。
絶景楽しめる湯。ナトリウム塩化物強塩温泉。素晴らしい景色を眺めながら湯に浸かる。三宅島まで来たんだなあと実感できた場所。500円で身体の錆を落とした。同様に、あらゆる錆が溶け込んだような温泉。 しょっぱいが悪くない。日焼けした肌でも包み込むような温度の温泉。景色抜群で、海に入った潮を落としにナトリウム温泉に?浸かりました。刺激も少なく、熱くないので長風呂できます。ただ身体の錆が落ちます。
温泉大人500円。内風呂と露天風呂があります。露天風呂は塀が高く景色を楽しむには内風呂からの方が良い。露天風呂の温度がぬるくて37℃で、ずっと入っていられる。内風呂は40℃でした。
名前 |
ふるさと体験ビレッジふるさとの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04994-5-0426 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

暑い夏の日だったのでロビーも脱衣所も冷房がよく効いていてありがたかった。温泉も気持ちよくゆっくり過ごせます。