天塩川と日本海の絶景!
天塩町社会福祉会館の特徴
会館からの日本海と天塩川の眺めが最高で、訪れる価値ありです。
図書室では本の置き方が独特で、興味を引く工夫が施されています。
昭和40年代の建物がしっかり残り、訪れる人に温かみある空間を提供しています。
図書室が併設されてます。
障害者にはちょっと厳しい施設です。
図書館があり本の置き方が、興味をそそる置き方です。時間が空いた時にふらっと寄ってもいいかも❗
謎のトイレがあります。
会議や各種イベントに使える場所。
2階にある図書館は新刊がたくさんあります。
昭和40年代の建物ですが、まだ、元気のようです。3000人クラスの町で、大活躍されている。
名前 |
天塩町社会福祉会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01632-2-1026 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

会館からの日本海、天塩川の眺めが最高です。