錆が浜港近くの牛乳煎餅。
一休の店の特徴
錆が浜港からほど近い、訪れやすい立地です。
三宅島の定番牛乳煎餅が豊富に揃っています。
外の綺麗な景色が楽しめる落ち着いた雰囲気です。
フェリーが到着する一時間前まで閉まってます。島内でマトモな土産屋はここだけです。昭和レトロな店の雰囲気と気さくなおばちゃんがいい感じです。
かなり品揃えが良い。錆ヶ浜港(阿古港)近くなので大変便利。東京本土に帰る船の待ち時間に利用した。
錆が浜港にほど近いお土産物屋さん。決して品揃えが良いわけでは無いが、牛乳煎餅や、海苔など、要所は押さえている。気さくな、お店のおばちゃんと話すのが楽しい。
かなり品揃えが良いです。錆ヶ浜港(阿古港)から近く便利です。本土に帰る船の待ち時間に利用しました。
三宅島のお土産の定番「牛乳煎餅」置いてあります。
錆が浜港のすぐ近くにあるお土産屋さんです。錆が浜港は大型客船が接岸できる港であり、竹芝桟橋からの船もこの港への接岸が多いそうです。この辺りは阿古地区と言われ、三宅島の中では繁華街だそうです。そういうこともあり、観光客向けの土産店としてはこの「一休の店」は島内では随一の品揃えだそうです。おすすめは「岡太楼本舗」の「牛乳煎餅」とのことです。伊豆諸島のお土産として定番だそうですが、三宅島でも地元の製菓店が作っているとのことでした。不定休だそうです。
名前 |
一休の店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04994-5-0210 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

感じの良い方が経営してて会話が楽しかったです外から見る景色も綺麗で落ち着きます品揃えも良いのでぜひオススメです。