宇宙の本物、羽咋で体験!
宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋の特徴
実際に使用されたアポロ11号のレプリカが展示されている、圧巻の宇宙博物館です。
本物の宇宙船や宇宙服が展示された、驚きの体験ができるスポットです。
地震で計画が延び延びになりましたがやっと行けました。屋外のロケットが迎えてくれるのでここから宇宙の旅が始まる感じになります。展示品のクオリティも高く、BOX内の映像にも興味を持ちました。一番はアポロに感動しました。
夏休み期間の土曜日に行きましたが、空いてました。ゆっくり展示品や説明動画を見れました。入場料が安いのも良いです。元々はそこまで興味のある博物館ではなかったですが楽しめました。
平日だったので、すいていましたし、展示物もとても充実していました。説明動画があるのがとてもありがたかったです。強いていうと、涼しい日なのに、空調が効きすぎていて寒かったということでしょうか。プラネタリウムもなかなかよかったです。
妻と行きました。受付の方も愛想よく、とても楽しめました。プラネタリウムも見応えがあり良かった。※受付の方の案内で乗ったエレベーターの仕掛けは面白かったです。
憧れの場所にやっと来れました。こんな良い博物館あります??こんな希少な品々がまじかに見れる空間って凄すぎる。また、想像よりアポロの巨大さにビックリしました。こんな大きいものが月に降りるのって・・・w私も子供の頃、UFOの体験をしてるので来て良かったです。皆さんも是非、見に行ってください!満足度500%です。
今回ツアー参加で立ち寄りました。見応えあるのはレプリカで無く本物が展示されているかと思います。ルナ・マーズローバーはNASAの特別貸し出し、しかも100年間だそうです。ボイジャー探査機とかアポロ月面着陸船とか、その昔ニュースで聞いた実物が展示されていることに驚きます。ツアーの添乗員さんのお話では11PMのディレクターさんが国に掛け合い、その当時で52億円の予算を勝ち取りつくられたんだそう。その方実際にNASAやソ連にも足を運び、数々の展示品を集められたんだそうです。旧ソビエトが崩壊した際にはルナ24号とあと一つ格安で手に入れたとか。アメリカとソビエトの宇宙開発の歴史が垣間見える施設です。でもなぜ羽咋?と思ったらこの地は江戸時代から度々UFOが目撃されたんだそう。
宇宙好き、リアルに触れたい、広い世界に触れたいという方は是非!3月の上旬に訪れました。金沢駅からレンタカーで1時間ほどで、晴れてキラキラしている日本海を横に見ながら進む道中はとても素敵でした。海岸線を抜けて内陸に進んでいく道中は、宇宙〇〇や、宇宙人にちなんだお店がたくさん。着く前からワクワクが掻き立てられます。建物の入口には「レッドストーンロケット」があり、実機なだけあってすごい迫力。サラッと屋外にあることにびっくりです。テッペンがストライプなのは地上から観測しやすくなるために、とのこと。中に入って見ていて、お気に入りは「ボストーク」と「アポロ月面上陸船」でした。
UFOの街「羽咋市」🛸👽□駐車場無料□入場料: 展示室500円シアター500円展示室+シアター900円□JAF割引:100円引き(提示のみ)□所要時間:60〜120分近くの道の駅とかでも割引券が置いてあるのでぜひ受け取ってから行ってくださいね🥰室内展示なので雨でもOK☔️展示物が多くて内容も濃く、全て見ようと思うと多分2〜3時間かかるようなボリューム🚀レプリカではなく実際に使用されたモノは迫力満点でした💯なんと!NASAから贈呈品などもありました。平日の13時頃に伺い、貸切だったのでのんびりゆっくり楽しめました😌シアターは見ませんでしたが平日は13時/14時/15時の上映でした。内容はホームページで確認できます📽
いくつもの本物の宇宙船等が展示してあり、圧巻です。中でもソ連のものはとても貴重なもので、特にボストーク宇宙カプセルには大興奮してしまい周りを何回も回っていました。レプリカでの展示となっているものもしっかりと作られており、見劣りしませんでした。その中にUFOや宇宙人に関する展示がしれっと紛れ込んでるのはちょっと面白かったです。展示室の外にもコロンビア号の耐熱タイルの破片やトム・ハンクスがアポロ13の撮影で使用した衣装ケースが置いてある場所があり、要チェックです。
名前 |
宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-22-9888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

月面着陸のアポロ11号のレプリカや実際に使用された物もありとても興味深く見学しました! UFOの写真もありました。UFO、宇宙人は実在する考えのワタクシとしたら完全に沼りました😁 人間はどこから来たのか?飛行機らしきオーパーツは宇宙人なのか?など色々と思いを巡らせました😎 宇宙食は、簡単に言うとフリーズドライ食品なので1度食べれはOKですね! 👍️マークプッシュお願いいたします✨