函館クオリティの新鮮寿司!
函館グルメ回転ずし函太郎 アクロスプラザ盛岡みたけ店の特徴
炙りえんがわは驚くほど美味しく、赤武との相性も抜群です。
函館の店舗と同等のクオリティで、新鮮なネタが楽しめます。
タッチパネルで注文でき、こだわりのイカにわさびやしょうがが選べます。
記念日の際に利用しています。同じ県でも車で1時間半ほどかかるので頻繁には行けませんが、本当にお気に入りの店です。提供スピード、味、見た目、サービス、全てにおいて素晴らしいと思います。タブレットで注文しますが、画面開いて驚くくらいの種類があり、合い盛も多いので選ぶ楽しみもあります。これでこの価格!?と驚いてしまうお寿司ばかりです。
炙りえんがわ美味すぎてビックリして驚いて思わず2度喰いした赤武との相性も良き。
金額設定としてはやや高めの回転寿司。タッチパネルで注文も出きるので注文はしやすい。回転寿司では私はあまり見たことがないフリードリンクもある。美味しいのだけれど、ランチでも一人二千円くらいだと考えた方がいいかも?でもネタはとっても美味しい。久々の来訪。以前と違い流れているお寿司はなし。それなら回さなくてもと思うが、ちょっと紛らわしい寿司の食品サンプルが流れている。止めたら良いと思う、かなり紛らわしく気になる。ボックス席には直接注文品が届く使用のようなので完全に止められないのは分からないでもないが。タッチパネル注文は変わらず。ただ値段設定は更にアップした模様。ネタは美味しいが、一人三千円設定かな。あら汁はとても美味しいし、茶碗蒸しも美味しかった。二種合盛りに力が入っているのと、ご飯少な目が選べるのがいい。
中くらいのお値段の回転寿司屋さん、このくらいなら100円寿司を気にせずに腹一杯食べた方が満足度が高い。あと寿司を作る人に活気がない…あと店がクーラー効きすぎで寒い…となりの店が混んでて流れて入店したが、誰かにおごられる以外に身銭切ってまで行く事はないだろうなぁ…評判は良かったのに期待外れでした。
コスパはまずまず。個人的にはタイプなお店です。汁物も美味しかったです。
誕生日のハガキが届き寿司六巻と茶碗か汁物を選べ、アイスも無料で頂きました。個人的にあら汁の種類が多いのと芽ネギ握りが好きなので函太郎さんを選びます。肉系も美味しい、他に無い巻き寿司や軍艦があり楽しいです。アルコール、デザートは少な目です。
函館のお店と何ら変わらないクオリティの鮨で美味しいです。
ネタが大きい❗昔大阪でぶっちぎり寿司というお店がネタが大きくて有名だったけどそれを思い出しました😀店員さんも親切、タッチパネルだけど声もかけてくれました、回転寿司のわさび抜きが嫌だったけどこちらはイカに至ってはしょうがも選べて最高ですね❗
また新しい寿司屋じゃ。北風~小僧~の函太郎~🎵
名前 |
函館グルメ回転ずし函太郎 アクロスプラザ盛岡みたけ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-613-8620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店員が学生ばかり質が低いです。ヘラヘラしながら寿司を握ってるわ、注文を忘れられて15分以上待たされることが3回もありましたが、すみませんの一言もなし。味はまあそこそこではありますが、総じて値段が高く味に見合っているとは思えません。たまにネタが凍っていました。これだったら少し多く払っても三寿司に行った方がいいです。八戸店にも行ったことがあり、そこはとても満足できましたが、とても同じ店とは思えないです。