親身な先生がいる動物病院。
さんぺい動物病院の特徴
神奈川県から犬を連れて行っても、安心して受診できる動物病院です。
外耳炎の治療で親身な先生の対応に感謝を感じた口コミが多数あります。
無駄な薬を勧めず、良心的な診察をしてくれる姿勢が高く評価されています。
親切・丁寧・優しいで文句なしです。安心して任せられます。
いつもお世話になっています。病院もキレイで、猫ちゃん専用の待合室もあります。先生も2人います。
信頼してペットをお任せできます。
とても親身な先生です。
いつもお世話になっています。女医の方はあっさりした方で、冷たく感じるかも知れませんが的確な事を言われているだけで、私は助かっています🙆
猫も押さえられない獣医。しまいにはネットに入れられ注射もできない。女の獣医が飼い主に押さえてとキレ気味に言う始末。いろいろな動物病院に行きましたがもう二度と行きません。
ネコをネットに入れたりしない‼️
飼主が事前に的確な検査予約ができないと次回予約し直せだ。さらに他院の血液データと勘だけで腎臓病の投薬し、尿毒症と診断してから何度かけても電話が不通。他院で腎臓病は誤診と判明(初SDMA)、エコー検査、尿検査、触診で腹部腫瘍があり大学病院へ。『獣医師なら触診で半年前でも食欲不振 体重減少で膵炎の進行に気づくし、早く見切りをつけてセカンドオピニオンを受けるべきでしたね』『一番苦しんだのは猫ちゃんです。もし半年前、的確な診察と食事療法ができていたら…』だって。さらに最近の研究で腎臓病でもない猫が腎臓病療法食や投薬で別の病にかかったという記事あり。チクショー、さんぺいを信じた飼主の全責任だ。飼主は一生自分を攻め続けて生きてくんだよ。誤診かな。って違和感からいっぱい調べて病魔が見つかる。さらにもっともっと調べて、結果さんぺいにさえ行ってなければ!だ。
先生も親切で、説明も分かりやすいです。予約優先なので、あらかじめ電話が必要です。
名前 |
さんぺい動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01654-9-2677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夏場、神奈川県から犬2匹連れて此方に過ごす事になり、犬に持病もあるため何処の動物病院が良いか検索してましたが設備もしっかりしてると聞き、厳しいとのお話も聞きましたが今回は外耳炎で実際に受診して見て私は親切で無駄な薬も進めず良心的に対応して頂きとても良いと感じました。