目黒駅近のがつん系家系ラーメン。
麺家 黒の特徴
目黒駅から権之助坂を下る、絶品の家系ラーメン店です。
鶏油が特徴的な濃厚スープがたっぷり楽しめます。
芸能人のサインが壁に飾られ、訪問する価値大です。
がつん系です。推しの1人が行っているときき、食べに行きました。美味しい。ご飯もつけてくれる。自分で味変もできる。おばちゃんの私にはヘビーな一杯。また、いこーと思ってしまった。なぜなら、お店の人の気遣いがむっちゃよかったから。
お昼休憩にちょうどいい王道家系ラーメン-◼️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️目黒駅徒歩5分営業時間11:00~翌2:00おすすめラーメン 並 ¥950▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️◼️本日訪れましたのは、目黒駅から権之助坂を下る途中の飲食街にある「麺家 黒」お店は食券制で混んでいる時は、食券購入後お店の外で待つ感じになります。平日のお昼12時ごろ行きましたが、人気店ということもあり、さすがに外で並びました。ただ、回転率がいいのと席数もそこそこあるので、すぐに入れました。席に着くと麺の硬さなどを聞かれるのでお好みで伝えましょう。運ばれてきたラーメンは並盛りで、海苔が数枚に、ほうれん草とチャーシューが入った王道系でシンプルな一杯でした。チャーシューは、普通のサイズ感なので、人によっては物足りないかもしれないです。スープはマイルドで飲みやすいのでご飯と一緒に食べるのがオススメで、無料でつけられるみたいです。昼休憩でもサクッと食べれるラーメンという感じでした。
ラーメン 海苔増し キャベツ ライスおっ!すっきり食べやすいタイプ!それでもしっかりとした旨味!うままろちょめめのうまーみん!家系だからって無料は普通じゃない!だから必要な分だけ食べる!映えを狙うなんて嫌い!いい店です!ご馳走様でした!
鶏油が特徴的だった。コーンのような甘い香りがありながら、鶏の風味もしっかりある。スープはアッサリで、カエシは醤油カドがある。デフォルトで割としょっぱめ。麺ののど越しはかなりツルツル系。並の麺はかなり少ないので中でもいいかな。ごはんも美味しくてお代わり自由。店員さんは爽やかで気が効いていて卒がない。この辺はラーメン店が少なく貴重な存在であり間違いなく名店。
13年ぶりくらいの来店!スープに海苔を浸してライスと食べるのを知ったお店!ここと出会ってなければ家系ラーメンの海苔の素晴らしさを気が付かなかっただろう。変わらない美味しさで感動!!ご馳走様です。
ふらりと歩いていたら、列ができてるラーメン屋さんが。店内は著名人のサイン色紙がたくさん飾られています。麺の固さ、スープの濃さ、油の量の程度を3段階で選べます。ノリ味玉ラーメン並、美味しかったです!
☆黒☆こちらは目黒にあります。新中野武蔵家系譜ですが、FCのようですね。幡ヶ谷の武蔵家と同じ経営と聞いたことがあるけど、そちらは閉店しました。ラーメン+海苔増しを。麺硬めでお願いしました。スープは大寸胴二つでしっかり炊いていました。店内や店頭には酒井の麺箱が。麺はテボで茹でていました。海苔の上にチャーシューを乗せてしまう配置に抵抗が…スープはどっちかっていうとバランス型。鶏油は適度に浮いていますがほんのり香る程度。少し粘度があるスープは、武蔵家らしさはあるものの、ザラつきや獣感はありません。豚骨の出汁感はそこそこにあるけど、濃厚って感じではなく飲みやすいスープ。醤油感も適度でバランスはいいと思います。ある意味バランスはいいですけどね。麺は酒井の武蔵家仕様の中細麵。しっかり硬めで提供されました。コシがあるというより少し半生的な…あまり食感が良くなく、モッチリ感は皆無でした。チャーシューは系譜を感じるロース。大きさや厚さは普通。海苔に乗っててスープに浸ってないので、冷えています。味付けはちょうどいいけど、モッサリして歯に挟まるタイプ。色も悪かったですね…ほうれん草は量は少なめ。クタってますが味わいはまあまあって感じでした。海苔増しは5枚。綺麗な黒緑色をした海苔は大きさや厚さは普通。スープに漬しても強さもあり、風味はなかなか良かったです。薬味のネギは先入れの粗微塵が適量。シャキシャキ感があっていい薬味になっていました。武蔵家の中では想像よりもおとなしめな印象でしたが、場所もいいし流行ってました。ごちそうさまでした。
目黒駅から少し歩きますが『飯に合う家系ラーメン』といればこちらが上がってくる。濃いすぎず薄すぎずライスが進むスープと海苔の磯感は絶妙。ちなみにビールとも合います。結構夜深くまでやっているので〆ラーな使い方もありだと思いました。スープが濃いく思うけど濃くなく塩味もほどよく絶妙なバランスなんだろうなっと。
目黒にある人気の家系ラーメンを食べてきました。お店に着いた時は外に5人くらいの列。食券先買いのようで食券を買って列の最後尾に。(現金のみなので注意)15分くらい待って店内へ入って食券を渡す。「全部のせラーメン大」1200円(味濃いめu0026無料ライス付け)九条ネギが盛り盛りでぱっと見はすごいボリューム。スープをすすると家系らしい豚骨のコクと醤油の香りがしますが、味濃い目にした割にはアッサリしてます。麺は柔らかめのツルツル系。王道の家系ラーメンという感じです。大盛りでライスも付けましたが余裕の胃袋であっさり食べれました。食べやすい王道家系ラーメンという感じですね。麺がかなり柔らかめなので麺硬めにしても良いかもです。
名前 |
麺家 黒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3490-1196 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

目黒駅から徒歩5分の「麺屋 黒」は、家系ラーメンの最高峰。濃厚な豚骨醤油スープは、コク深くも洗練された味わいで、モチモチの中太麺と見事に調和。キャベツのトッピングはシャキシャキの食感がアクセントとなり、スープに爽やかな余韻を添える。とろけるチャーシューと無料ライスで満足感もひとしお。750円でこのクオリティは驚異的。落ち着いた店内で、至高の一杯を心ゆくまで堪能できる逸店です。