輪島で出会う、極上のハード系パン。
310パンの特徴
奥能登では貴重なハード系のパンが揃うお店です。
お洒落な外観とかわいいソファがある、雰囲気のいいベーカリーです。
1階に位置する3階建ての人気パン屋さんで、イートインコーナーも完備しています。
今まで食べたパンの中で1番おいしかったです!エピとベーグルを食べましたが外はパリっとしていて、もちもちした生地が最高でした👍
お洒落な外観と、店内のかわいいソファが印象的なお店。パンは種類も豊富で懐かしいものから斬新なものまでさまざま。どれも美味しそうで、ひとり分を買うにはとても迷います。宿泊中のホテル、メルカートからも近くて助かりました!
お友達が連れてってくれました(o^^o)ハード系のパンでお惣菜系のパンも、デザートパンも、どれもとても美味しかったです🥖お店にイートインコーナーがあって、その場で頂きました♪毎日美味しいパンを焼いてくれてありがとうございます(*^◯^*)応援しています!
奥能登では貴重なハード系のパン屋さんです。
3階建ての一階にあるパン屋です。ハード系が得意なのかな?まだまだ、調査中とりあえず買ったパンは美味しかった。また、行こうっと(^-^)v
まんでうまい!あんくるはアンコとクルミがどっしり早朝8時から。
旨い。固めの歯応えがあるラインナップで全体的にレベルが高いです。クロワッサンとかパリパリ食感が楽しめる。反面に顎の弱いお年寄りには向かない商品もあるが、その場合店員さんに聞けばOK噛めば噛むほど旨い系です。
人気のパン屋さん。小さなお店にハード系のパンが並びます。駐車場は店の前だけみたいです。店は狭いので1組しか入れないから十分みたいです。310はSATOと読む様だ。
ちょっと硬めの本格的なパンがズラリ‼️とっても美味しくて、近所で評判のパンやさん‼️1人で毎日夜中から作ってくれているので、今日も沢山売れますようにとみんな見守っています。
名前 |
310パン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ハード系のパンのお店。フランスパン生地が好きな人は良いと思います。それでもサラダ入りパンとか色々あって種類も多いです。初めてでしたが美味しかったです。