いちごと抹茶のパンケーキで癒し。
ヒノデ商店の特徴
いちごと抹茶のパンケーキが新登場し、美味しさ抜群です。
アンティークな椅子や雑貨に囲まれ、落ち着く空間が広がっています。
街外れに佇むおしゃれなカフェで、非日常を楽しめます。
12時頃訪問しました。平日だったためかお客は他に一組だけでした。お天気がよく、外の景色がとても綺麗でした。この日のひのでごはんはチキンのバジルソースでした。ドレッシングが甘くとてもさっぱりとしていて、付け合わせの副菜もどれもとても美味しかったです。メインのチキンは見た目少し足りない気もしたけど、食べ終わると満腹でした、、、笑お値段はそこそこしますが、量などを考えれば妥当かと思います。2階のハンドメイドコーナーも雰囲気よく、一階2階含め所々にアンティーク雑貨があり、そちらも売り物でした。是非また行きたいです!
日の出にあるおしゃれなカフェ。この辺りで飲食店はここだけのようです。店内は可愛らしい内装で小物も良い雰囲気を出してくれています。お客さんは女性が多いですが近隣の方も来店しているようです。メニューは全体的に少々お高め。アボカドとモッツァレラのハンバーグを頂きました。トマトソースとスライスされたアボカドがハンバーグによく合います。
街外れの集落にあるカフェです。スイーツ、食事メニューも良い。コスパもまあまあ。ちょっと店内に雑貨がいっぱい置いてあって、ちょっとうるさい感じあり。
今日は新メニューの『いちごと抹茶のパンケーキ』を食べてきました。ホイップクリームの中にイチゴアイスが隠れていて、サプライズ的みたいな感覚美味しく食べました。抹茶好きの私、もう少し抹茶の味が強くても良かったかなぁって思いました。だけど、後掛けのチョコソース、自分の好きな時にかける事が出来たので良かったです。
ランチで行きました。懐かしい古民家再利用なので落ち着いた雰囲気です。接客も丁寧でお料理も美味しかったです。
市街地からの距離はあるが、それを補っても有り余るお店の雰囲気の良さと、料理の美味しさでした😚
今シーズンから通年営業してます。雰囲気と料理の優しさが素晴らしく、何回も行きたくなるお店です♪
cafeヒノデ商店に初訪問‼️ヒノデごはん+ミニデザートを注文しました。ワンプレートで今回は鶏肉の照り焼きでした、皮がパリパリでジューシーでとても美味しかった😄👍丁度いい量でとても良かった。
旭山動物園に向かう手前の交差点から東川方向へ。直ぐ後ろはキャンモアのゲレンデ。その田んぼの中にあるような小さなお店。メディアにもよく登場するので、動物園ついでのお客さんでいつも昼どきは混んでいる。◆焼きスープカレーバーグ「スープカレー」といいつつも、スパイシーなカレーはルーカレーのような粘度。タップリの野菜と、香りが良いビーフのバーグが絶品。辛くはないが、アツアツのスキレットで出されるので結構発汗する。◆グリーンカレータイ料理店で供されるような刺激的なスパイシーさは控え目だが、それでもグリーンカレーの要素は充分。子供でも食べれそうな辛さ。こちらもタップリの野菜と、付け合わせのジャガイモと長芋のフライはホックホクでこれも美味しい。お店はよくある古民家のリノベーションだが、店内の窓からは東川ののどかな田園風景と自然がまるで絵のような、借景のような抜群のロケーション。二階は雑貨などを扱うスペースのようだ。
名前 |
ヒノデ商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-37-1860 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

チーズハンバーグのデミプレート1400円デミグラスのソースはあまり味は濃くなく薄めご飯は雑穀米かな?ほとんどが女性客、量少ないかと思ったけど、食べるといい感じ男性だと量が物足りないかも。欲を言えば食後のドリンクをお安くセットしてくると嬉しいなぁ。