心を込めた手打ち蕎麦。
風花亭の特徴
つけ鴨蕎麦は15食限定で、特別感を味わえます。
腰のある麺が特徴の、田舎そばを楽しめます。
美味しい蕎麦を求めるなら、北見市での定番のお店です。
つけ鴨蕎麦(15食限定田舎蕎麦)をいただきました。つけ汁の出汁も美味しく、田舎蕎麦もコシのある麺で非常に美味しかったです。(鴨肉は少なめ)お店の雰囲気も明るく綺麗で、店員さんの接客も気持ちが良く、また再訪したいと思います!ランチ時はすぐに満席になっていました。
はじめてきました。冷やかしそばを食べるのも初めてです。豚丼の小も頼んでしまった。鶏肉に豚肉に合わないかなと思ったけど。美味しく頂きました。おばちゃんの接客も良かったです。
入店はPM14時頃で、お客さんは1人のみ。明るい女性スタッフさんの声が良いですね。料理の前にそば茶が出てくるのは嬉しいです。注文は「かしもり」という物を頂きました。蕎麦の喉越し、香り、茹で加減は良かったと思います。温かいつけ汁が少ししょっぱく感じましたが、全体的な評価としては星3〜4です。
腰があって良い麺ですね。
数量限定の田舎そば頂きました。 オススメします👍
店員さんの教育が素晴らしい‼️新人にベテランさんが指導しているところも❗ コロナの消毒も若い男性が丁寧にしてます。蕎麦は腰があり美味しく、蕎麦湯は濃く美味しかったです。
綺麗な店内です。お昼なのでお客さんがひっきりなしに入ってきます。いつもそうですが、おおもりを食べました。硬い細いそばです。おおもりですが量は少なめ。端野の更來に似ているかも知れません。メニューのトップに出ているそばに温かいたれをつけて食べるのが人気みたいです。個人的には、これだったら端野の福住に行くかな。
普通の蕎麦。駐車場もあるし、行った日が30度超えていたので、クーラー効いているのが良い。北見はうっかり入ると灼熱地獄のレストランとかあるから…。ただ、蕎麦食べたいからここに来るって感じの蕎麦屋ではない。
二八蕎麦も冷やかし蕎麦もとても美味しいです✌こう言う御時世であまり行くことが出来ませんが(コロナが)落ち着きましたらゆっくり食べに行きたいです‼️
名前 |
風花亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-33-1866 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

もりそばをいただきました。蕎麦は二八を選んだところ、中々のコシと蕎麦の平打ちしたかの食感はここでしか無い蕎麦だと思う。美味しい蕎麦でしたよ。次に限定の10割田舎蕎麦のカシワを食べました。コレもまた旨い!カシワが当たり前の親鳥です!食べやすく薄切りにしてました。鶏の出汁が出て最高に美味しい蕎麦でした。