懐かしい昭和の味、五目麺が絶品!
食工房キッチンの特徴
懐かしい昭和の雰囲気が漂うレトロな定食屋です。
五目麺のイカが絶妙な塩味で、滅茶苦茶うまい料理を提供します。
安くてボリューミーな焼肉定食が楽しめる人気の町の食堂です。
メニューがとにかく安い。一番高くても700円のカツ定食!店は年期があり、キレイとは言えない。席の指定があるようでカウンターではなくテーブルを案内された。カレーライスを頼みとても美味しく頂きました。出来上がりも早くて近くによることあればまた寄りたいです。
昔ながらの定食屋さんで、なんとも懐かしい雰囲気。昔祖母が札幌でタクシー運転手さんたち相手にやっていた小さな定食屋を思い出した。入り口ドアの建て付けが悪くて、半開きのままなかなか開かなかったのもご愛嬌^_^80歳を過ぎていると思われるおばあちゃまが作ってくださった生姜焼き定食は絶品だった。お味噌汁も出汁がきいていて美味しく、おしんこの甘さもたまらなく、そして大きな豚肉が4枚も入った生姜の風味がクッキリ立った生姜焼きの美味さでご飯が進む。おまけに、これで650円❗️申し訳なく感じるほどで、あと100-200円くらい全般的に上げてもいいのに、と思わせられた。昼食時、常連さんらしい男性たちや、部活帰りっぽい高校生男子らが入れ替わり入っていた。今度また別の定食もぜひ頂きたい。
いつものれんが掛かってないですがお昼は満員です。お店は昭和の造りです。80才位のおばさまが料理作ってます。安定した味なんですかと。450円ラーメン有ります❗北見で一番安いかも❗私はカツ定食700円頼みましたがにくの大きさ そこそこでしたがキャベツとマカロニサラダが山盛りご飯も大目かな⁉️お昼は北電の従業員が從食がわりに来ますから満席に。入るなら早い内か1時一寸前がお勧めです。
懐かしい感じの定食屋さん。決して、多くを求めてはいけません。求めるなら入店は辞めた方が良いです。お母さんと娘さん?の2人で切盛りしております。ランチタイムは満席になりますが、2人対お客の人数を考えると手際は良い方だと思います。このご時世にこの金額で提供しているのには頭が下がります。生姜焼き美味しかったです。
仕事で北見に来ましたので、昼食で初めて来店しました。店内は、比較的狭いのですぐに満席になると思います。入店タイミングは考えた方が良いかもしれません。今回は、カレーライス🍛を頂きました。味もボリューム満点、量もとっても美味しいです。他のメニューもそうですが、価格設定がとにかく安いです。
いやー知らなかったです。こんなすごいお店があったなんて!皆さんが言ってるとおり、盛りがよくて安い!パートナーと行き、私は「チャーシュー麺、塩」パートナーは「カツカレー」を注文お客さんは私たちと一組で、オーダーから提供までは10分程度、平均的でした。なにより驚いたのは写真を見て頂ければ分かると思いますが、その盛りのよさ。と言うより、本当に儲けがあるのかと思う物量です。チャーシュー麺のお味は昭和世代が「懐かしい!」と絶賛するような「奇を衒わない」シンプルかつオーソドックスなものですが、なぜか箸が止まらない美味さ。でも特筆したいのは、そのチャーシュー!厚さ1センチもあろうかと言うお肉が3枚…かと思いきや、丼の底からさらに1枚!計4枚のポークステーキのようなチャーシューに囲まれます。お肉だけで300gくらいあるんでしょうか。凄まじい肉弾攻撃に合います。これで600円は「大丈夫?」と聞きたくなりました。カツカレーも同じく一切手抜きなし!お味も、あの量を簡単に食べ切れちゃう飽きのこない絶妙なバランスで作られてます。もうリピ確定ですね。
五目麺を食べたけど滅茶苦茶うまかったです具材のイカが塩味とマッチしていました店員さんは素っ気ないかもしれませんが出てくる料理は安くて美味しいです!!!
店内は昭和な感じ。とにかく美味しい・安い。外食のメインはここです🎵
昭和のレトロな食堂。小さなお店だけど相変わらず繁盛してますね。かぁちゃんが作るモノはなに食べても美味しくとにかく安い!
名前 |
食工房キッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-22-3181 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コスパ最高です。私が注文したのは生姜焼き定食650円!お腹イッパイになります。他の定食も600円から700円程です。店内はちょっと狭めできたなトラン的(悪口ではありません)関東圏の立ち飲み屋巡りを趣味にしている私には好みの雰囲気な店内です。カウンター4席、確かテーブル席も4席ほどだったかと思います。駐車場は店前のみで2台しか停められないです。母娘2人で頑張ってるお店です。