斜里町の山小屋風、黒こしょうチキン。
喫茶 年輪(しれとこくらぶ)の特徴
黒こしょうチキンソテーセットはボリューム満点で美味しい料理です。
店内はすべて樹で作られた温かみのある空間が広がっています。
落ち着く雰囲気の中で、デミグラスの味が絶妙な煮込ハンバーグを楽しめます。
山小屋風のステキなカフェ!チキンチーズソテーセットが最高に美味しかったです!チキンが想像の1.5倍大きかったです!知床に二泊する予定なので、明日も来たいと考えています^^
斜里町ベストカフェ。昼は美味しいコーヒー、日帰り温泉♨️も。夜は飲めるし、薪を焚べながら語り合う、ゆっくり落ち着くもあり。宿泊としてペンションとしても、コスパも雰囲気もよい。個人的には斜里町で一番落ち着ける場所。東京から、年に2回以上×8年くらい、いつもお世話になってます。
雰囲気もよく、居心地のいい店内でした😊ランチメニューはどれもおしゃれで見栄えがよく、ボリュームもあるので食べごたえがありました。
ペンションの看板はありましたが、外から見て『営業中』の看板がなければ、営業しているのかな?という雰囲気でしたが、ドアを開けると、木の温もりのあるあたたかな空間がありました。カウンター席、暖炉の周り、テーブル席などがありました。ランチメニューの鉄板ナポリタン、少しスパイスの効いた具材でとても美味しかったです。スープ、サラダにコーヒーも付いて1000円。コーヒーも美味しかったです。メニューは豊富で、パスタ以外にもオムライスやハンバーグ、ラーメン、鹿肉の定食、お子様プレート、一品料理などなど。テイクアウトのお弁当メニューもありました。フロント前のスペースに地元の小麦などを使った焼き菓子や、ハーブティー、雑貨などの販売もありました。日帰り温泉があり、400円リーズナブルな料金です。13:00〜19:00。街の中で日帰り温泉入浴が出来るとは思ってもみませんでした。タオルを持参して、ランチと合わせて利用したいです。支払いは現金の他 クレジットカード、Pay Pay、メルペイが使えます。
オシャレで、そしてとっても美味しかったです。木の温もりがあるお店です。大変おすすめです!!
懐かしいレトロな感じのするいい感じの喫茶レストランです。ペンションと併設されているようです。いろいろ頼みました。パスタがちょっとしょっぱかったかな。生姜焼きは肉がちょっと硬め、ピラフはちょっと油っぽいが凄い好きな味。他はまあまあ。外で売っていたオーガニック野菜は安くてとてもおいしかった。
所用で斜里に立ち寄りました。お昼時のため店員さんが忙しそうだったので、先に注文だけ済ませてから日帰り温泉に入らせていただきました。弱アルカリ性のお湯が嬉しい!全身ツルツルです。お風呂から上がったタイミングで食事の提供。食べたかった味で感動。食事のコーヒーの提供もベストタイミング!お客さんのニーズを満たしてくれる素晴らしいお店です。
店内がすべて樹でできており、テーブルや椅子、壁、床も樹になっています。ペンションとレストランが一緒になっているので、宿泊もでき、もちろん食事だけすることもできます。天然温泉があって、食事をしたあとに温泉に入ることもできます。オススメはチキンチーズ焼きセットで、焼けたチキンが熱々の鉄板にのってきて、すごく美味しいです。
チーズチキンソテーおいしかったです。
名前 |
喫茶 年輪(しれとこくらぶ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-23-1844 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチタイム、黒こしょうチキンソテーセットを注文!さっぱりクセになる辛さでとても美味しかった😋付け合わせの野菜との相性もバッチリ!とても満足。