目黒で無性に食べたくなるこってり!
天下一品 目黒店の特徴
目黒駅近く、徒歩2分で行けるアクセス抜群のラーメン店です。
こってりラーメンが病みつきになる安定した美味しさが魅力です。
カウンター席のみの小規模店で、集中して食べるのに最適な環境です。
こってり、ネギをトッピング。からし味噌多めでいただきました。お昼どきは、並ぶこともあります。オーダーでスマホを使わなければなりませんが、支払いは現金のみです。
①最寄駅目黒駅東口より1分(90m)②混雑状況ランチは、混雑必須③雰囲気カウンターのみ④決済情報現金のみ⑤喫煙情報なし⑥コメント欄日曜日の夜は、予定があったので遅めの晩御飯を目黒で権之助坂を下ってすぐにある此方へ久しぶりにカウンターのみのお店で椅子が少し高いのがバーみたいな感じ注文は、2次元バーコードを読み込んで自分のスマホでするスタイルに変わってた『豚キムチ定食』をポチッと定食のラーメンは種類が選べるのですが天下一品と言ったらやはりの「こってり」で待つ事3分ほどで定食が豚キムチにご飯はミニサイズでラーメンとの組み合わせだとちょうどいいかなピリ辛な味付けでご飯が進みます。ラーメンは、もちろんポタージュレベルのこってりスープこれが美味いんですよね豚キムチ定食は、1,240円です。ご馳走様でした。[豚キムチ定食]【特徴】名物のラーメンに豚キムチとライスがついた定食風組み合わせ定食のラーメンは、+50円で味噌に変更可能ラーメンの種類が此方は名物のこってりこってりは、鶏ガラをじっくり炊き出し10種類以上の野菜を使ったこってりですが飲み干せるスープ【麺】中太縮れ麺【トッピング】チャーシュー、メンマ、ねぎ【無料調味料】辛子味噌、ニンニク薬味、胡椒【一言】豚キムチは、一口食べると酸味が効いたキムチと豚肉が絡みます。ご飯にぴったりの味付け名物のポタージュ上のスープに中太麺がトッピングのチャーシューとネギがいいね#目黒ラーメン #〆のラーメン #こってりラーメン #身体がこってりを求めて #カウンター席のみ川合大 のオススメ!: 天下一品 目黒店ディナー / Excellent★★★ #Rettyhttps://retty.me/area/PRE13/ARE13/SUB704/100000010005/58693931/?utm_source\u003dipaShareReport
目黒で締めましょう、となると天下一品が選択肢に入ります。とっても駅近で終電を逃す心配もありません。心おきなくこってりスープをいただきましょう。大丈夫、その成分は鶏がらと十数種類の野菜。コッテリだけど健康的です。
分かりきったことだとは思いますが、ときどき無性に食べたくなります。目黒店は唐揚げなどの一品料理はほとんどありませんが、お手軽にラーメンが食べれるので、気に入っております。
目黒駅近くで随分と長く営業を続けている天下一品の目黒店。店内は12席ほどの小さなものですが、いつも客で賑わっています。狭いので、落ち着いて食べる雰囲気でもないのですが、夜に行くと飲みの二次会らしき団体客も多く、望むタイミングで望む人数で食事をするのは難しいかもしれません。料理は、天下一品のお店として期待以上でも以下でもありません。
駅から徒歩 2分程度、カウンター18席程度ということで男の一人食べに集中しやすいお店だと思います。あの味をサクッと食えるのはホントに有難いですねぇ。席に置いてあるお水もレモンが入っていて爽やかで良き感じです。トイレ無し、キャッシュレスやカード非対応、あとは個人的にはこってり唐揚げを取り扱っていない、というのが結構ネックだったりするので、差し引いて星3つという感じで!
目黒駅から環七に下る坂道に入った所から右手にすぐ見える天下一品の看板が目印。初めて京都で食べた時は、こんなラーメンがあるのかと思った程のコッテリさが衝撃だったのを記憶しています。今や色々な場所で食べられる様になった天下一品ラーメンは、当時の衝撃とまでは行かないまでも懐かしい味が楽しめます。店員さん同士の私語がなければ普通に良いラーメン屋さんだと思います。
無性に食べたくなる天下一品のこってりラーメン。若い頃は麺が普通か硬めが良かったけど、今は少し柔らかい方がいいかなぁ。ここは、コイン路上駐車が出来るので、便利です。
天一は、何処で食べても100店満点!
名前 |
天下一品 目黒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3493-4888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

目黒駅近くの天下一品です。カウンターのみです。やはりこってりラーメンは安定して美味しいですね。ここの店舗は豚キムチ炒めがあり、適度に辛さがあって良いです。おかずや定食メニューは店舗によってことなるみたいです。